具体的な業務内容
【リモート可】書籍の企画・編集〜好きな分野を手掛ける!年休125日/残業月平均20h/無借金安定経営
【\自分の興味のある分野でヒット作品を生み出す!/1963年設立の老舗出版社/売上好調・無借金安定経営/残業平均20H以下・年休125日・土日祝休み/フレックス・リモート可能/退職金等の各種手当あり◎】
■業務内容
ユニークで幅広いジャンルを手掛ける同社にて、書籍の企画・編集・出版、一貫してお任せします。
■業務の流れ
◎月に一回の企画会議
一人当たり1-3本程、自身で考えた企画をプレゼンしていきます。
◎編集作業
企画が通れば、外部のライターやカメラマン、デザイナーをアサインし編集作業に入ります。
◎入稿・出版作業
自らスケジュールを管理しながら入稿から出版までを対応し、PRについても積極的に提案します。
※指定配本のため、母数は少ないものの届くべき人に届くよう工夫をしております。
ご入社後、まずはどんな企画がいいか、情報収集に充てながら面白いと思う企画の準備をお任せします。
年間7-10点程の書籍の出版を目指していただきます。
■ジャンル
<クリエイティブ関連>
デザイン・イラスト・漫画技法・絵画技法・美術・建築・インテリア・写真集・作品集など
<実用書>
手芸・クラフト・料理・ガーデニング・占い・ペット動物関連など
■組織構成:
編集部:12名(男4・女8)
年齢構成:20-50代
■本ポジションの魅力:
・「売れている」ジャンルではなく、自身の得意分野や面白いと感じたものを自由に企画・人気作を生み出すことができる環境です。
・年休125日・残業月平均20時間程とメリハリをつけて働けます。20時を超えて会社にいる社員はほぼいません。業務に慣れたらリモートも可能です。
■同社について:
設立63年目を迎える老舗出版社です。デザイン書・美術書・実用書を中心に、“ユニークな視点”と“ビジュアル+実用性”を重視する書籍づくりをしています。
近年では『デザインのひきだし』は累計50.5万部、『てづくり推しぬいBOOK』は今年5月発売以来、3.5万部の大ヒットを記録しました。
無借金経営で安定しており、黒字経営を続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成