具体的な業務内容
【丸ノ内】コーポレート部門部長候補◆不動産管理×DX事業展開◆0→1の組織作りから担う◆事業拡大中
【0→1の組織作りを担いたい方へ/不動産×AIで業界課題を解決するするスタートアップ/ピッチコンテスト優勝など受賞履歴多数】
■業務内容:
管理部門の“なんでも屋”として、管理部の組織化の責任者として業務を担っていただきます。
<統括領域>
◇人事・総務・法務・経理・財務の全体統括・改善
◇管理部メンバーの育成・伴走・仕組み化
■具体的な業務例:
◇人事・労務:人事制度/就業規則の整備、評価制度運用、採用方針づくり
◇総務・法務:契約書レビュー、社内規程整備(セキュリティ規程含む)
◇経理・財務:月次決算チェック、予算策定、資金繰り・資本政策の管理支援
◇ガバナンス強化:株主総会や取締役会の設計、内部統制の整備支援
◇その他、会社横断の課題における解決
■組織構成
管理部は役員とメンバー3名が担っております。各々距離が近くフレンドリーな関係性で仕事をしています。
■魅力:
・役員の代わりとして管理部の組織化をほぼ0ベースから担うことができます。
・ピッチコンテストでも優勝歴がある当社のコアメンバーとして上場までの急拡大フェーズを経験することができます。
■当社について:
不動産の管理における、工程管理、 受発注の仕組みやデータ管理に加え、全国各地の工務店への発注までをワンストップで行えるサービスを提供する企業です。
◇不動産管理の革新者
当社は、2020年に設立された不動産テック企業で、「地域における不動産管理のシェアリングプラットフォームCOSOJI」を提供しています。当社のサービスは、マンションやアパートの共用部清掃などの管理業務を、地域の作業者や工務店とマッチングすることで、効率的かつ低コストに実現する仕組みです。
◇地域とテクノロジーの融合
当社は「不動産から考える、人が繋ぐ快適なまちづくり」を理念に掲げ、地域の課題解決と地方創生を目指しています。テクノロジーを活用しながらも、地域の人々とのつながりを大切にし、仕事の“地産地消”を実現しています。
◇多様なサービス展開
COSOJIは、管理会社向け、太陽光施設向け、個人オーナー向けなど、複数のサービスラインを展開。清掃や点検、軽作業などの業務を、スマートフォンやPCから簡単に依頼・管理できる仕組みを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成