具体的な業務内容
【渋谷/在宅可】経理メンバー/IPO準備中・組織強化の為募集/上流工程へ挑戦可能/年休121日
【IPO準備中(N2フェーズ)/経理組織強化の為の増員募集・裁量持って働ける/完全週休2日制】
■採用背景
現在IPOへの準備を進めている過程で、経理組織の強化をします。現在部長1名と主任1名で業務を来なっていますが、今回マネージャー候補とメンバーを募集しています。IPOの経験を積みたい方歓迎です。
■業務概要
経理担当として、基本的な会計業務を担いながら、将来的には開示や監査対応など、上場準備ならではの業務にも関わっていただくポジションです。
成長フェーズの企業における経理組織で幅広い経験を積むことができます。
<具体的な職務内容>
・日次業務(仕訳入力、伝票処理、請求書対応)
・月次〜年次決算業務の補助
・監査法人・税理士対応のための資料準備やデータ抽出
・経理システムの運用・メンテナンス
・開示資料作成サポート
・IPO準備に伴う会計・業務フロー整備のサポート
・会計規程や経費精算ルールの運用・見直し 等
■組織構成
配属先:経理部(部長1名、主任1名)
※今後4名体制へと組織を拡大してまいります。
■ポジションの魅力
・IPO準備フェーズの企業における経理組織の「今」と「変革」そして「未来」のステージに向け、自らが経理組織を成長させる、作り上げていく経験を積むことができます。
・実務を通じて徐々に業務範囲を広げ、専門性の高い業務にも挑戦していただける環境で成長していくことが可能です。
■企業について
新規校舎を昨年は3校開校し、今後も首都圏を中心に開校を進めていく予定です。また、設立から当初5年間は前年比ほぼ200%のペースで生徒数増加しており、その後も安定して前年比110%超での増加が継続し、2025年に生徒数10,000名突破しました。
自社で開発した教材ツールの外販に向け動いており、校舎を建てることが難しい地域の人々にも英語を学び、身に付ける環境を提供していきます。
■キャリアパス
まず日次業務や決算業務の一部をご担当いただき、当社の理解を深めていただき、その後は開示資料作成や監査対応等にも関わりながら、上場企業に求められるスキルや視点を身につけることができます。経理以外にも新規株式公開に向け管理本部内で複数組織の立上げも併せて行うため、管理本部を横断してご活躍いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成