• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社長府製作所の求人情報(【栃木/宇都宮市】品質管理(住宅設備機器)◆第二新卒歓迎◆残業月平均20h程度【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社長府製作所

    【栃木/宇都宮市】品質管理(住宅設備機器)◆第二新卒歓迎◆残業月平均20h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    【栃木/宇都宮市】品質管理(住宅設備機器)◆第二新卒歓迎◆残業月平均20h程度【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/13
    • 掲載終了予定日:2026/02/11
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【栃木/宇都宮市】品質管理(住宅設備機器)◆第二新卒歓迎◆残業月平均20h程度

    ◎東証プライム上場|創業69年の大手住宅設備機器総合メーカー
    ◎業界トップクラスの『CHOFU』ブランド|グローバルにも事業展開!
    ◎充実の福利厚生|賞与5.78カ月支給|社員の定着率90%以上

    ■職務内容:
    住宅設備機器の品質保証業務を担当します。
    市場クレームの調査分析を含めご対応いただきます。

    【製品例】
    ・給湯機器:石油給湯器/石油風呂釜/ガス給湯器/ガス風呂釜/電気温水器/エコキュート
    ・空調機器:ヒートポンプ式熱源機/FF式温風暖房機/温水暖房システム/石油ストーブ
    ・システム機器:システムバス/人工大理石浴槽/システムキッチン
    ・ソーラー機器:太陽熱温水器/ソーラー床下換気扇

    当社は、石油・電気・ガス・太陽熱など様々なエネルギーに対応した各種給湯機器、空調・暖房機器、ソーラー機器などを開発・製造・販売する住宅設備機器総合メーカーです。ご経験に応じて担当製品を決定いたします。

    ■充実した就業環境:
    ◎完全週休2日(土・日・祝)/リフレッシュ休暇制度(10日間/2023年度)
    ◎賞与5.78カ月分支給(昨年度実績)
    ◎定着率が非常に高く、3年定着率は90%以上!
    ◎PC自動シャットダウン管理(許可なく夜間や休日にパソコンの利用不可)
    ◎残業削減に力を入れており、ワークライフバランスを整えやすい環境です
    ◎<働き方改革関連認定企業>やまぐち健康経営認定企業/誰もが活躍できるやまぐちの企業

    ■当社について:
    当社は69年の歴史を持つ住宅設備機器総合メーカーです。
    給湯器・空調機器・システムバスやキッチン・太陽熱温水器など幅広い住宅設備を手掛けています。
    優れた自社製品を各ニーズに合わせて提案してきた結果、給湯器や太陽熱温水器の分野では業界トップクラスのシェアを誇り、さらに成長を遂げています。
    また近年は海外にもヒートポンプ式熱源機やガス給湯器の普及が拡大しておりグローバルへCHOFUブランドを展開しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械系/電気系/情報系いずれかの学校、学部、学科を卒業されている方

      ■歓迎条件:
      ・製造業における品質業務経験(製品不問)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      栃木県

      <勤務地詳細>
      宇都宮工場
      住所:栃木県宇都宮市清原工業団地30番
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:10〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月平均20h程

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜350,000円

      <月給>
      260,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ・賞与:年2回 計5.7カ月分(2024年度実績)
      ・昇給:年1回

      \社員の年収例/
      ■30歳:年収520万円(月給30万円+各種手当+賞与2回)
      ■35歳:年収570万円(月給32万円+各種手当+賞与2回)



      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      ◎年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児休暇/介護休暇/看護休暇
      ◎有給休暇:入社半年後10日付与
      ◎社内リフレッシュ休暇制度を設けるなど、有給取得促進を進めています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      寮社宅:独身寮有 ※適用条件あり
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの再雇用制度有

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■各種教育研修制度

      <その他補足>
      ■団体生命保険加入制度
      ■財形貯蓄制度
      ■従業員持株会制度
      ■確定給付年金
      ■企業内保育所(本社工場敷地内)
      ■スポーツ施設
      ■各種スポーツ・レクリエーション
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      5ヶ月
      期間中も待遇に変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社長府製作所
      設立 1954年7月
      事業内容
      CHOFUは、快適で心地よい暮らしをつくります。

      ■事業概要
      ・国内事業:石油・ガス・電気・太陽熱を熱源とする給湯器をはじめ、空調技術を活用したヒートポンプ等の熱源機、システムバスなどの住宅設備機器の製造、販売をしています。
      ・海外事業:国内で培われた高い品質、性能、安全性は海外で高く評価され、ガス給湯器、ヒートポンプ熱源機などの製品をヨーロッパ諸国をはじめ、北米、オセアニアへ輸出しています。

      ■製品ラインナップ
      ・給湯機器:石油給湯器 石油風呂釜 ガス給湯器 ガス風呂釜 電気温水器 エコキュート
      ・空調機器:石油ストーブ ガスストーブ 温水暖房システム 地中熱ヒートポンプ 融雪システム
      ・システム機器:システムバス 人工大理石浴槽 システムキッチン
      ・ソーラー機器:太陽熱温水器 太陽熱利用給湯システム ソーラー床下換気扇
      ・エンジニアリング部門:エンジニアリング メンテナンス

      ■データで見るCHOFU
      【1954年創業】
      CHOFUは、1954年に農機具メーカーとしてスタートしました。その後、乾燥機用石油バーナーの開発をきっかけに、住宅設備機器分野へ進出。とくに石油給湯器はトップシェアを獲得するまでに成長、さらにバス・キッチン、空調・暖房機器など多彩な商品展開により、住宅設備機器総合メーカーへと発展しています。

      【拠点数26拠店、販売特約店数約20,000店】
      日本全国各地に拠点事業所(4工場、4支店、18営業所)を配置し、地域に密着した販売ネットワークを展開しています。

      【自己資本比率】
      CHOFUの自己資本比率は、数ある企業の中でもトップクラス。90%以上という高い健全性を維持しています。

      【世界40ヵ国でビジネスを展開】
      欧州・北米・オセアニアの3つのエリアを中心に、世界でCHOFU製品の需要が高まっています。

      資本金 7,000百万円
      売上高 【売上高】46,123百万円 【経常利益】4,492百万円
      従業員数 1,400名
      本社所在地 〒7528555
      山口県下関市長府扇町2-1
      URL http://www.chofu.co.jp/
    • 応募方法