具体的な業務内容
【東京本社/未経験歓迎】車検機器の技術サポート担当(車検技術)◆業界のパイオニア企業/大手と取引◆
【CADの知識をお持ちの方歓迎/顧客との折衝から車検・整備機器の開発にも携われる/完成車メーカーとの共同開発】
■業務内容
車検機器および整備機器に関する技術支援を中心に、製品の開発・改造
対応、品質管理、社内外との技術連携などを担う部署となります。
■業務詳細
(1)車検機器の技術支援
・自動車ディーラー、整備工場、車検場などに導入されている機器に関する
技術的なサポートの提供
・全国の支店や営業部門からの技術的な問い合わせに対応
(2)商品開発・改造対応
・顧客の要望に応じた特注品や改造品の設計を実施
・図面や取扱説明書、申請書類の作成
(3)車検機器の品質・安全性の確保
・機器の機能や安全性を維持するための技術検証
・法規制や検査基準に準じた製品仕様の確認
(4)社内外との連携
・営業部門や製造部門と連携し、製品仕様の調整や納入後の技術フォロー
を実施
・顧客との技術的な打ち合わせに参加し、現場ニーズを製品に反映
※お客様先への全国出張あり
※沼津工場・御殿場商品センターへの出張あり
■研修環境:
当社では、キャリア採用者に対して充実した教育・研修制度を提供しています。入社後はお仕事を通して、業務に必要な知識とスキルを習得します。さらに、ブラザー・シスター制度を導入しており、経験豊富な先輩社員が社員のサポートを行います。定期的な1on1を通じて、上司とのコミュニケーションを図り、個々の成長をサポートしています。
■当社の特徴・魅力
◎創業100年の歴史:1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。当社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする当社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。
◎クルマ社会を牽引:創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。
◎経営安定/大手取引:トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも当社の車検機器が納入されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成