• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ワタナベ・コア有限会社の求人情報(【山形市】機械加工オペレーター◆キャリアパス充実・経験者大募集!/残業平均3時間◆【dodaエージェントサービス 求人】)

    ワタナベ・コア有限会社

    【山形市】機械加工オペレーター◆キャリアパス充実・経験者大募集!/残業平均3時間◆【dodaエージェントサービス 求人】

    【山形市】機械加工オペレーター◆キャリアパス充実・経験者大募集!/残業平均3時間◆【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/08
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【山形市】機械加工オペレーター◆キャリアパス充実・経験者大募集!/残業平均3時間◆

    【鋳造・機械加工の一貫生産体制を誇る企業◎/特許技術と高評価の鋳造材で安定したキャリア形成が可能です】

    ■業務内容
    CNC旋盤、マシニングセンタ、汎用旋盤、汎用フライス等を使用した加工業務及び、それら工作機械を用いた治工具製作、検査を担当していただきます。機械加工の経験者はそのスキルを活かしていただける環境です。未経験者の方にも親切・丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。

    ■入社後の流れ:
    先輩社員からOJTにて業務を教わります。入社する方のこれまでの経験によってお仕事を徐々にお任せいたします。

    ■企業の魅力
    当社は素材調達から鋳造、機械加工までの一貫生産体制を整え、国内外で特許を取得した独自技術を持つ企業です。主に乗用および立体駐車場用昇降機(エレベーター)用滑車や安全装置用部品の製造を行っています。東京スカイツリーや虎ノ門ヒルズにも納入実績がある高品質な製品を提供しています。2020年には地域未来牽引企業に選定され、東京市場上場企業の認定工場として、品質最優先の製品づくりを行っています。。

    ■キャリアビジョン
    製造グループのグループリーダー、グループマネージャーへのキャリアアップを目指していただけます。

    変更の範囲:無

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件
      ・機械加工(CNC旋盤・マシニングセンタ・汎用旋盤・汎用フライス等マシニングセンタの操作)の経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山形県

      <勤務地詳細>
      機械加工工場
      住所:山形市鋳物町19の3
      受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ・月平均残業時間3時間

      給与

      <予定年収>
      300万円〜400万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):184,500円〜246,000円/月20日間勤務想定
      その他固定手当/月:25,256円〜46,166円

      <想定月額>
      209,756円〜292,166円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■手当:
      ・管理者手当:10,000円〜75,000円
      ・資格手当:2,500円×資格数/年1回支給(フォークリフト、鋳造技能士、玉掛、クレーン運転、特別教育有機溶剤作業者、研削砥石の取替業務等)
      ・禁煙手当:5,000円
      ・賞与:月収1.5か月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数119日

      ・休日…土曜+日曜+会社カレンダーによる休日(完全週休二日制)
      ・年間休日日数…左記の119日+一斉年休5日(合計124日)
      ・休暇…お盆休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限17,000円/月額
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:継続3年以上/退職金共済

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ワタナベ・コア有限会社
      事業内容
      ■事業内容:
      ワタナベ・コア有限会社は、鋳造および機械加工の一貫生産体制を誇る企業です。素材調達から鋳造、機械加工までを一気通貫で行い、特許を取得した独自技術を駆使して高品質な製品を提供しています。主な製品として、乗用および立体駐車場用昇降機(エレベーター)用滑車や安全装置用部品を製造しており、東京スカイツリーや虎ノ門ヒルズにも納入実績があります。ビジネスモデルは品質最優先の製品づくりと独自技術による市場競争力の確保に基づいています。

      ■ビジョン:
      ワタナベ・コア有限会社は、地域社会とともに成長し、未来を牽引する企業を目指しています。設立背景には、国内外の市場で高品質な製品を提供することで社会に貢献したいという思いがあり、社長のリーダーシップのもとで一貫生産体制を整え、特許技術を駆使した製品づくりを行っています。

      ■特徴(TOPICS):
      ワタナベ・コア有限会社は、特許技術と一貫生産体制により、マーケットでの競争力を持っています。高品質な製品を提供することで市場で高い評価を得ており、東京スカイツリーや虎ノ門ヒルズへの納入実績がその証です。また、2020年には地域未来牽引企業に選定され、東京市場上場企業の認定工場として品質最優先の製品づくりを行っています。教育体制も充実しており、未経験者への親切・丁寧な指導が行われています。

      ■組織風土:
      ワタナベ・コア有限会社の組織風土は、品質最優先の企業文化と社員一人ひとりがスキルを活かし成長できる環境が特徴です。競合他社に対しても特許技術と高品質な製品で優位に立っています。社内制度としては、先輩社員からのOJTによる親切・丁寧な指導があり、入社後も安心して業務に取り組むことができます。従業員は、製造グループのグループリーダーやグループマネージャーへのキャリアアップを目指すことができ、長期的なキャリア形成が可能です。
      本社所在地 〒9902351
      山形県山形市鋳物町48-4
    • 応募方法