具体的な業務内容
エンタープライズセールス◆契約業務のDXサービス/シェアトップクラス/上場グループ
■業務内容:
・エンタープライズ企業向けに自社プロダクト「ContractS CLM」の新規導入提案の営業
・法人顧客への課題ヒアリング、最適なソリューション提案
・受注後はカスタマーサクセスとともに導入顧客の活用推進
・アカウントプランの設計と実行(事業構造・課題の把握〜複数部門・役職者へアプローチ)
・初回接点から契約獲得までの一連の提案活動
・関連部門(インサイドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング、開発など)を巻き込んだ事業推進
・経営層や意思決定層を巻き込んだ合意形成プロセスの推進
※基本的に新規顧客開拓はインサイドセールスが担当するため、インサイドセールスが設定したアポイントに対して商談を実施。
■得られること:
◎急成長が見込まれるCLM市場の立ち上げフェーズを牽引できる
日本ではまだ黎明期にあるCLM領域は、今後数年でDX・法務テックの中心テーマになる成長市場。その中で、エンタープライズ企業への導入実績を積み上げながら、市場の形成と拡大を自らの営業活動で作っていく経験ができます。
◎プロダクト共創型のセールス経験を積める
標準化された商材を売るのではなく、顧客の要望をプロダクト改善やロードマップに反映しながら提案を進める環境。セールスでありながら、プロダクト戦略や事業成長の方向性に影響を与えることができます。
■当社について:
志「契約の力でビジネスの進化を加速させる」を掲げ、2017年3月に設立された契約管理サービス市場シェアNo.1(※1)のSaaSプロダクト「ContractS CLM(※2)」を開発・提供する日本国内におけるCLMのリーディングカンパニーです。
※1 出典:ITR「ITR Market View:リーガルテック市場2022」CLM/契約管理サービス市場:ベンダー別売上金額シェア(2019〜2022年度予測)
※2CLM=contract lifecyle management(契約ライフサイクル管理)
当社のプロダクトは、契約業務をDXすることにより、顧客の契約業務プロセスを最適化するだけでなく、契約に対する意識を変え、内部統制やリスクの低減、更には契約データを活用した事業成長を実現するための重要なファンクションとなることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成