具体的な業務内容
【東大阪】経理職◆まずは日常業務からチャレンジし将来的には管理職も目指せる◆有給消化率高め
\経理の“日常業務”から“経営の中枢”へ──。仕訳入力や棚卸処理から始まり、月次決算・原価計算・DX推進まで、着実にステップアップできる環境/
安定した製造業の基盤のもと、仕組みづくりに挑戦し、管理職候補としてキャリアを築く。経理の枠を超え、経営に関わる面白さと成長のチャンスが詰まったポジションです!
■応募者へのメッセージ:
月次決算や業務改善を通じて管理職候補へステップアップ。安定基盤の中で、新しい仕組みづくりに関われる面白さと、成長のチャンスが詰まった環境です。」
■組織構成
・室長(40代):経理に精通
・メンバー2名(30代前半、20代後半):支払い関係・棚卸原価・一部月次決算を担当
■業務内容
<入社直後>
◎小口現金管理や日次業務(仕訳入力、支払い処理)を担当
◎工場経費管理や棚卸処理など
<半年〜1年>
◎月次決算業務をメインで担当
◎原価計算やコスト分析、予算管理など、経営に直結する業務に関与
<将来的には>
◎上場対応や高度な経理業務に挑戦
◎DX推進や仕組みづくりをリードするポジションへ
◎室長候補としてマネジメント業務を担う
※入社する方のスキルに応じて変動あり。税務関係は税理士にお任せしております。
■企業魅力
大阪精工株式会社は、製造業を支える安定基盤を持ちつつ、経理・人事を統合した新体制で業務改善を推進中!
安定性:業績は横ばいながらも堅実経営を継続
挑戦性:システム整備やDX推進に積極的
キャリアアップ:未経験から育成、または即戦力として管理職候補へ
ト
■働く環境面
◎基本出社(リモート相談可)
◎残業:月20時間未満(繁忙期40時間以下)
◎転勤なし
◎研修体制:入社1か月は引継ぎ+マニュアル対応、他部署講習あり
◎有給消化率高め
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成