• 株式会社さくら

    【ウェルスマネジメント事業立ち上げ責任者候補】7事業展開のさくらグループ! 【dodaエージェントサービス 求人】

    【ウェルスマネジメント事業立ち上げ責任者候補】7事業展開のさくらグループ! 【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【ウェルスマネジメント事業立ち上げ責任者候補】7事業展開のさくらグループ!

    今回募集するのは、ウェルスマネジメント事業企画・リレーションマネージャーポジションです。

    金融機関での富裕層・超富裕層向け営業経験をお持ちの方、
    投資商品や不動産、保険などの提案経験をお持ちの方、
    お客様と信頼関係を築くのが得意な方にぴったりのポジションです。

    独立系プライベートバンカーを目指している方や、資産運用の専門知識(証券アナリスト・CFPなど)を活かしたい方にも、幅広く活躍の場があります。

    私たちは、富裕層のお客様に寄り添いながら、グループのさまざまなアセットを組み合わせて新しい価値を生み出せる方を求めています。
    提案力やホスピタリティを活かし、挑戦的な顧客層と信頼関係を築きたい方は、ぜひご応募ください。

    【主な業務内容】
    まずは以下の業務を中心にご担当いただきます。
    ・当社グループが保有するアセット(不動産、外商ネットワーク、)を活用した 富裕層向けソリューション提案
    ・「さくら」ブランドの商品・サービス(不動産、宿泊、飲食、外商など)のクロスセル提案
    ・有力金融機関、東京の有力不動産グループ、バイアウト起業家向け交流会等を通じた新規顧客開拓
    ・社内外の専門家(税理士、弁護士、資産運用アドバイザー等)との連携による包括的な提案活動
    ・中長期的に独立系プライベートバンカーとしてのキャリアを築ける環境整備

    ◆さくらグループについて◆
    京都を拠点にグループ会社7社を運営する、日本で有数の事業開発プロフェッショナル集団です。
    常に「新しい価値」を創造するべく日々挑戦し続けています。
    【不動産】【飲食】【宿泊】の事業で培ってきた経験やノウハウがさくらグループの一番の強み。
    M&Aにより承継した様々な事業に、これらのノウハウを注ぎ込むことで、唯一無二の新しい価値や魅力を生み出しています。
    [承継した事業]
    ・【呉服事業】1914年創業の老舗呉服卸「柴増」。着物のレンタル及びフォトスタジオ「SISUI」を展開
    ・【スポーツショップ】1911年創業の老舗スポーツ用「スポーツ館ミツハシ」
    ・【水族館事業】1960年設立、国内ランキング5位の水族館「伊勢シーパラダイス」
    ・【百貨店事業】1806年創業の老舗百貨店「佐賀玉屋」

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須】
      ・金融機関(証券会社、銀行、信託銀行等)における 富裕層・超富裕層営業経験(3年以上目安)
      ・投資商品、不動産、保険などのソリューション提案経験
      ・高度な対人折衝力・プレゼンテーションスキル
      ・富裕層顧客とのリレーション構築力、ネットワーク
      ・当社の5つのバリュー(挑戦/執念/本質/革新/感謝)に共感していただける方
      【歓迎】
      ・不動産・外商・高級商材経験
      ・富裕層・経営者との接点
      ・独立系PB志向
      ・高度な資産運用知識(証券・CFP等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市下京区高辻通室町西入繁昌町310 SAKURA BLD. 烏丸2F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):334,000円〜534,000円

      <月給>
      334,000円〜534,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      賞与:年2回(8月・12月)
      ※年間で月給合計3ヶ月分支給実績あり(経験・スキルに応じて決定)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■日曜+他1日シフト制
      ■夏季休暇(7日)、年末年始休暇(9日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:規定に基づき支給
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      -
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件変更:なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社さくら
      設立 1994年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      ◎不動産事業
      独自のルートと対応力、物件の付加価値を高める開発力を武器に、不動産活用・開発、不動産売買、不動産管理、不動産仲介(売買・賃貸)、外国人向け賃貸事業など総合不動産業者として幅広く事業を展開。
      ◎飲食プロデュース事業
      中華、和食、焼肉、カフェなど幅広い業態で全国に出店。不動産開発で培ったノウハウを活かした立地選定やブランド戦略など、総合的なプロデュースが強み。飲食と他事業との相互送客などにおいても、企画力を発揮している。
      ◎宿泊施設運営事業
      世界有数の観光都市である京都の土地柄を活かした宿泊施設の企画・管理・運営事業を行っており、現在では京都市内に、それぞれコンセプトが異なる約20のホテル施設を展開。海外でも人気のあるハローキティとコラボレーションしたコンセプトルームは訪日観光客に大好評。
      ◎新規事業開発
      新規事業の立ち上げおよびM&Aによる事業承継を行い、不動産・飲食・宿泊事業で培ったノウハウを活かしながら、それぞれの事業の強みや可能性を掛け合わせた事業シナジーを創出。スポーツショップ事業、呉服事業、水族館事業(三重県伊勢)、百貨店事業(佐賀県)

      さくらグループは京都を拠点にグループ会社7社を運営する、日本で有数の事業開発プロフェッショナル集団です。
      まちの不動産屋から始まり、地域を越え、業界を超え、常に「新しい価値」を創造するべく日々挑戦し続けています。
      【不動産】【飲食】【宿泊】の事業で培ってきた経験やノウハウがさくらの一番の強み。
      M&Aにより承継した様々な事業に、これらのノウハウを注ぎ込むことで、他にない新しい価値や魅力を生み出しています。
      [承継した事業]
      ・【呉服事業】1914年創業の老舗呉服卸「柴増」。着物のレンタル及びフォトスタジオ「SISUI」を展開。
      ・【スポーツショップ】1911年創業の老舗スポーツ用「スポーツ館ミツハシ」。京都5店舗、大阪2店舗、奈良1店舗、滋賀1店舗、兵庫1店舗の合計10店舗を展開。
      ・【水族館事業】1960年設立、国内ランキング5位の水族館「伊勢シーパラダイス」。日本で唯一の“ゼロ距離”でふれあいを体験できる水族館で人気を博す。
      ・【百貨店事業】1806年創業の老舗百貨店「佐賀玉屋」。現在、2026年の新本館リニューアルオープンに向けたプロジェクトが進行中。
      資本金 95百万円
      従業員数 50名
      本社所在地 〒6008433
      京都府京都市下京区高辻通室町西入繁昌町310 SAKURA BLD. 烏丸2F
      URL http://a-sakura.co.jp/
    • 応募方法