具体的な業務内容
【愛媛/四国中央】人事労務(採用・給与社保)/創業70年の老舗企業/平均勤続年数15年〜
~四国エリアを中心に大手企業の物流を担っており安定性◎/定年後の再雇用有/人事労務に関する幅広い業務経験を習得可能/創業70年の安定した経営基盤/大手企業との取引多数/教育制度◎/平均勤続年数15年~
■業務内容:
創業70年を超える物流会社である同社の人事労務業務全般をお任せします。
これまでのご経験を基にお任せする業務を決定しますが、具体的な業務内容としては以下を想定しております。
・採用関係業務(入社手続きなど)
・給与計算、社会保険手続き、厚生年金手続き
メインでお任せするのは上記業務となっておりますが、その他必要に応じて以下業務もお任せする可能性がございます。
・総務業務
・一般庶務業務
・一部法務業務(文書管理、労働契約関係など)
将来的には、それら全般の業務から、
・社内の人員計画
・予算の作成
・福利厚生の立ち上げ
など全社的な企画系の業務(上流)をお任せいたします。
同じ業務をルーティーンでこなすよりも、今のうちに幅広い管理系の知見を身につけ、ゆくゆくは制度設計や管理部門の上流から業務をこなし、組織に貢献していきたい方にお勧めです!
■組織構成:
配属予定の部署では現在5名の方が在籍しております。
今回ご入社いただく方を含め、6名での組織を予定しております。
総務部での配属となり、総務課の課長及びスタッフ、人事労務課の課長及びスタッフ、安全管理課課長1名で構成されております。
■教育環境:
ご入社後は現場社員の下でOJTを中心に業務を習得頂く事を予定しております。また法改正に伴う知識習得については、業務の一環として行政やトラック協会主催のセミナーにもご参加頂きますので、安心して業務を習得頂く事が可能な環境となります。
■同社の特長:
創業70年を迎える同社は、四国エリアを中心とした大手企業の物流を担う重要な役割を担っています。自社保有のトラックでの輸送業務以外にも、自社倉庫でお客様毎・製品毎であらゆるニーズをくみ取り、最適な管理体制を実施しております。また物流業界の2024年問題についても、コンプライアンスを遵守した経営を徹底しており、長期就業いただくことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成