具体的な業務内容
【リモート可】人事労務(福利厚生、社会保険、入退社、給与等)◆三菱UFJグループ/家庭との両立◎
■□三菱UFJグループ/福利厚生・社会保険などの業務に携われりたい方/離職率3%/有給取得率8割/福利厚生充実/女性活躍中■□
■業務内容
主任という立場で、2000名超の社員に関する、福利厚生、社会保険、育児/介護、入退社、給与等、人事関連事務をお任せします。
・社員からの各種申請受付、処理(書類作成、社内/社外回付など)
・社員向け情宣、照会対応、ガイドライン作成
・データ確認、集計、データ入力
・社内稟議、契約、経理処理(支払処理)
・法改正、制度改正に伴う、事務運用策定
社内では、人事部含めた本社部門(総務部等)、全社員、社外では利用しているサービスの提供者、社労士等と連携いただくポジションです。
■配属部署「人事部厚生課」
機能:
福利厚生、社会保険、入社対応、退職金・年金管理、賃金管理、安全衛生管理等の事務を実施
人員構成:
約25名が在籍しており、福利厚生・社会保険・給与・安全衛生管理を、それぞれ6名前後のメンバーで担っています。
■魅力
メガバンクを支えるIT企業として、年間1,500件の開発プロジェクトや、100億円規模のプロジェクトが走っています。社会貢献性の高い事業のため、そこで働く社員の基盤を支えることができ、非常にやりがいのある業務です。
■福利厚生
・自由な服装(金融系のお堅いイメージはなく、カジュアルな仕事しやすさを優先できる環境です。)
・始業時刻を自由選択(7:10/8:10/9:10/10:00など個人の裁量に応じて就業時間をアレンジできます。)
・「プラチナくるみん」や「えるぼしマーク」など女性の働きやすさは外部からも高い評価を得ています。
■想定キャリアパス:
各種事務を着実に遂行出来るようになり、サポートや育成等も行っていき、またメンバーを率いて業務全般の安定遂行・発展をリードしていくプロフェッショナルになっていっていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成