• 東京機材工業株式会社

    【愛知】フロント事務◆大手顧客多数/年休125日/福利厚生充実/自動車通勤OK【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知】フロント事務◆大手顧客多数/年休125日/福利厚生充実/自動車通勤OK【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知】フロント事務◆大手顧客多数/年休125日/福利厚生充実/自動車通勤OK

    〜機材を借りに来られる方の対応・PC入力事務/福利厚生充実・定時17時の会社で安定して就業できます〜

    ■概要:鉄道、高速道路、橋、トンネルやリニア等、社会インフラの建設工事に不可欠な建機や資材を製造・販売・レンタルする当社にて、機材のある厚木センターの受付事務(フロント事務) お任せ致します。

    ■職務詳細:
    建機や資材の状態管理からレンタルの手配、返却資機材の受付対応/本社や支店との機材の管理についての連携、PC入力業務
    ※整備担当やセンター長の方は別におり、そういった業務を行うことはございませんが、上記業務を中心にそれ以外に発生する業務も、
    柔軟にフォローいただきたいと考えております。

    ■同社の魅力:
    ・未経験からでもしっかり業務を頂けるよう、教育体制がしっかりと整っています。また全国の同じフロント業務を担当するスタッフからのサポートを受けられる環境がございます。
    ・残業は月10-20h程度です。勤務時間も09:00-17:00と、働きやすい環境がございます。
    ・住宅手当、家族手当やその他手当・福利厚生等を充実させております。
    ■教育体制:本人の経験を考慮し、最初は東京本社で1週間〜1ヶ月程度の研修をお受けいただき、その後、現場にて勤務をいただきます。

    ■同社の魅力:
    ・同社は、地盤を整えるための陰の立役者として、インフラ整備(鉄道、高速道路、橋、トンネルなど)や都市開発に関して、地盤工事の分野で貢献しています。本ポジションでは、将来の都市計画を知ることが可能であり、自身が携わった企画が目に見える建築物として形に残り、非常にやりがいがあり、達成感や面白み感じることが可能なポジションです。
    ・案件事例:東京湾アクアライン地下工事、丸の内再開発事業、スカイツ リー、ベイブリッジ等、国内外の大型プロジェクトに参画。
    ・直近、入社後3年以内の定着率100%。家族手当をはじめ、働きやすい環境整備に努めております。
    ・現在建設・土木業界の影響を受け、新規事業への参画や新たな営業所を開設するなど順調に業績を伸ばしています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・事務経験(お客様のフロント対応・電話対応・営業サポ—トなどのご経験)

      ■歓迎条件:
      ・自動車や建設資材などの知見をお持ちの方
      ・建設業界での就業経験をお持ちの方/建設業界への知見をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      名古屋機材センター
      住所:愛知県瀬戸市品野町1-127 加藤機工(株)内
      勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に転勤が発生する場合がございます。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月10〜20時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜330,000円

      <月給>
      210,000円〜330,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は前給を考慮の上、決定します。
      ■昇給:年1回(5月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      土曜、日曜、祝日※交代制で3週に1度、土曜出社あり
      GW、夏季休暇、冬期休暇、有給休暇、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:配偶者…月2万円、子1人あたり…月1万円
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続1年以上の方対象/中退協・特退に加入

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後Off-JTでの本社教育後、機材センターでOJTベースでの教育となります。

      <その他補足>
      ■社員旅行(全額会社負担、2015年はイタリア、2017年はアメリカ 他)
      ■保養所(全国各地の保養所が利用可能):リゾート施設(熱海、箱根、山中湖、山梨石和温泉、千葉白浜)、東急ハーベスト会員
      ■学資手当(勤続10年以上の社員対象):高校生の子がいる場合…月5万円/大学生の子がいる場合…月10万円
      ※大学合格時には、祝い金として50万円を支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の待遇・給与に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京機材工業株式会社
      設立 1978年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      大型構造物・構築物の建設現場に使用する金属加工品の設計・製作・販売/基礎工事等の建設現場にて使用する各種機械・機材のレンタルおよび販売/鋼材等の販売
      資本金 90百万円
      売上高 【売上高】12,400百万円
      従業員数 196名
      本社所在地 〒1030022
      東京都中央区日本橋室町1-9-12 共同ビル3F
      URL https://t-kizai.co.jp
    • 応募方法

    この求人を見ている人はこんな求人もチェックしています。