• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社KYTの求人情報(【11/7(金)18時半〜Web説明会兼選考会】法人営業・進行管理(国際会議等のイベント)語学力不問【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社KYT

    【11/7(金)18時半〜Web説明会兼選考会】法人営業・進行管理(国際会議等のイベント)語学力不問【dodaエージェントサービス 求人】

    【11/7(金)18時半〜Web説明会兼選考会】法人営業・進行管理(国際会議等のイベント)語学力不問【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    平均年齢20代
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【11/7(金)18時半〜Web説明会兼選考会】法人営業・進行管理(国際会議等のイベント)語学力不問

    〜まずは説明会に参加してみませんか?/11/7(金)18時半〜Web説明会実施/日本と世界のビジネスをつなぐ縁の下の力持ち/語学力不問/年休120日(土日祝)〜
    ■概要
    IT・金融・医療業界を中心に、さまざまな外資系企業を主要顧客とし、国際会議から企業内会議、顧客との商談、大型のイベント(セミナーやフォーラム)など、様々なビジネス現場での「言語」にまつわる課題解決をサポートしている会社です。(通訳者・翻訳者は外部のエキスパート人材となります)
    今回、ご入社いただく方には国際会議等が円滑に進むようなコーディネート・進行管理業務業務とセールス業務をお任せします。業務の比率や配属はこれまでのご経験や適性を見て判断します。

    ■選考会当日の流れ:
    11/7(金)Web説明会兼選考会
    書類選考→適性検査受験→11/7(金)Web説明会兼選考会
    18:30〜 説明会
    19:10〜 ブレークアウトルームに分かれて1次面接実施

    ■業務詳細:
    (セールス)
     - 新規部門・窓口の開拓 - 窓口との信頼関係の構築 - ユースケース(他社事例)の紹介 - 新規案件の提案と受注 ※新規と既存の比率=2:8
    (コーディネート)
    ・顧客/案件特性を踏まえた通訳者・翻訳者/機材などの手配
    ・顧客および外部エキスパート(通訳者・翻訳者)とのスケジュール/案件内容/事務作業

    ■仕事の魅力
    ◆数字やKPIのみを追いかけるのではなく、顧客のパートナーとして、関係構築から実施、フォローまで一貫して関わることができます
    営業職とコーディネーター職を分ける会社も多い中で、同社では各顧客への一貫した価値提供を重視しており、それが同社の強みとなっています。
    ◆世界的に有名な外資企業や海外VIPのイベントに携わることができます
    ◆ビジネスや国際関係を円滑に進める縁の下の力持ちとして、やりがいを持って働くことができます。

    ■英語力について
    顧客企業の8割〜9割は日本人が窓口のため、日本語でのコミュニケーションが基本ですが、語学スキルがあれば活かしていただくことが可能です。

    ■就業環境
    ・一通りの業務を習得したあとは、在宅勤務を取り入れて働けます。
    ・案件によって異なりますが、年に2〜3回、日帰り〜2〜3泊程度で出張が発生する可能性がございます

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <必須条件>
      ・11/7(金)19時〜の選考会に参加できる方
      下記のいずれかのご経験
      ・顧客折衝経験
      ・顧客とのやり取りを含む営業事務の経験
      ※語学スキルは不問です。

      〈先輩たちの前職〉
      ◇空港施設やホテル関連
      ◇ブライダルコーディネーター
      ◇英会話教室
      ◇旅行代理店 etc...

      ■歓迎条件:
      ・法人営業経験またはカスタマーサクセスの経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー7F
      勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>

      U・Iターン歓迎

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週1日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:00
      フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜18:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業平均月20時間※繁忙期は除く

      給与

      <予定年収>
      400万円〜586万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜381,000円
      固定残業手当/月:30,300円〜44,400円(固定残業時間15時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      290,300円〜425,400円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(5月、12月)
      ■決算賞与(業績連動)
      ■年収例:
      年収700万円/34歳・入社5年目
      年収450万円/30歳・入社4年目
      年収400万円 / 25歳・入社3年目

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇
      ※案件の状況にもよりますが、有休と土日をつなげて5連休以上を取得することも可能です。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月3万円まで
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項無し
      退職金制度:補足事項無し

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■定期的な勉強会:担当が違う営業コーディネーター同士で集まり、現場の手配、クライアント・ネットワークの広げ方など、情報を共有しています。

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■ウォーターサーバー利用可能
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項無し

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中はフレックスタイム制でなく、定時制〈09:30〜18:30〉となります。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社KYT
      設立 1979年9月
      事業内容
      ■概要:
      同社は1979年9月、パルプ・紙製品を取り扱う貿易商社として設立しました。1991年、貿易商社の強みを活かし、翻訳・通訳・コンファレンスサポート(事務局代行)部門を設立。当時はまだめずらしかったITに特化した通訳エージェントとして事業を開始しました。現在もIT分野での通訳・翻訳業務では、ライバル社を大きく引き離しトップクラスの成長を誇っています。またITのみならず、金融、医学、薬学、法律、エンターテイメントなどさまざまな分野に進出し、多様なニーズに応える通訳、翻訳サービスに注力しています。

      ■事業内容詳細:
      ・通訳/翻訳業務
      ・事務局代行業(展示会・セミナー運営、スタッフ手配および管理など)
      ・人材サービス/一般労働者派遣事業(厚生労働大臣許可:般13-04-0267)
      ・パルプ、紙製品、その他の輸出入

      ■特長:プロフェッショナルを引き出すプロフェッショナル
      何万人もの人々が集まり華やかに開催される国際的なイベント、また世界中の英知が集結する国際会議。日々進化し続けるビジネスや国際的なシーンにおいて、そこで活躍するプロフェッショナルな人材はより高度な専門性を求められています。しかし仕事のやり方や考え方は多様化し、どんなに優秀な人材であっても適切な能力を引き出すためには高度なマネジメントが必要です。同社では、「言語サービス」のみならず、人材が持つ卓越したスキルを必要なときに最大限発揮させる「マネジメント=コンサルティングコーディネーション」も提供し、グローバルに活躍する多くの方々のビジネス成功へ貢献しています。
      資本金 10百万円
      従業員数 20名
      本社所在地 〒1050001
      東京都港区虎ノ門1-2-8 虎ノ門琴平タワー7F
      URL http://www.kytrade.co.jp/
    • 応募方法