具体的な業務内容
【東京本社】ブランドプロモーションの戦略立案(係長候補)『YONEX』グローバルスポーツメーカー
【東証スタンダード上場/残業12h程度/国内向けプロモーション*「ブランド体験」をデザインするポジション/有名アスリートが愛用するスポーツブランド】
◆職務内容
ヨネックスブランドにおける、主に国内プロモーション戦略の立案〜実施をお任せいたします。
<具体的に>
・ブランドプロモーション戦略の策定・実行
・宣伝物およびWebを含むキャンペーンや広告展開の企画・実施
・新製品発表、見本市での展示/訴求方針策定・実行
・受注増を目的としたプロモーション活動の実施
・公式Webサイト、SNSの管理・更新
・ブランドイメージ向上に繋がる情報発信、ユーザーコミュニケーション強化
・メンバー育成、業務進捗管理・チーム運営
※広告宣伝部門やブランド/商品企画部門と連携しながら業務を進めていきます。
※係長候補として、メンバーサポートやチーム運営も期待したポジションです。
◆ポジションの魅力
ブランドコミュニケーション課は、ブランドの“顔”として国内外のユーザーにYONEXの世界観を発信する、企業の中でも非常にクリエイティブかつ戦略的なポジションです。
単なる広告や販促にとどまらず、製品・選手・顧客・社会をつなぐ「ブランド体験」をデザインすることが求められます。
ラケットやシューズといった競技製品だけでなく、ファッションやライフスタイル領域までを視野に入れた発信を行うため、スポーツビジネスの枠を超えた広い視点でブランディングに携わることができます。
◆働き方
・基本勤務時間:9:00〜17:30(休憩 60分)
・出社頻度:週1回のリモートワーク可能 ご家族のサポートによる柔軟性あり
・平均残業時間:12時間程度
・フレックスタイム制度:あり(11:00〜15:00コアタイム)※申請制
◆同社について
◇スタンダード上場/従業員数2,752名(2025年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。
◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例