• 日本投資機構株式会社

    【千代田区/飯田橋駅】個人営業(アドバイザー)/投資助言サービス◎金融業界経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    【千代田区/飯田橋駅】個人営業(アドバイザー)/投資助言サービス◎金融業界経験者歓迎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    週休2日制
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【千代田区/飯田橋駅】個人営業(アドバイザー)/投資助言サービス◎金融業界経験者歓迎

    ■当社について:
    日本投資機構株式会社は、個人投資家様に個別株の投資助言(アドバイス)を、金融サービスとして提供をしている投資顧問会社(金融商品取引業者:関東財務局長(金商)2747号)です。

    現在は主に日本株を中心に投資助言サービスをご提供させていただいておりますが、本年4月より本格的に米国株のシステムトレード(アルゴ取引)の投資助言サービスも展開していく予定です。
    ※2025年1月にはお金に関する日本最大級のイベントである「資産運用EXPO」にも出展致しました。

    ■職務内容:
    営業部門にてお客様への個人営業(アドバイザー)をお任せします。

    ■職務詳細:
    (1)個人投資家様への営業
    当社のWEB広告サイトにご登録頂いた、株式運用を行っている個人投資家様に弊社の投資顧問契約のご提案を行っていただきます。

    (2)ご契約者様へのアドバイス業務
    顧問契約をしていただいた個人投資家様へ専任営業担当としてご対応いただき、アナリストの運用方針をお客様が理解できるように解説し、お客様のポートフォリオのアドバイスも行いながら、お客様と二人三脚でお客様の株の利益向上を目指します。当社のアドバイス業務はセルサイドの売買手数料を稼ぐことを目的とした運用アドバイスではなく、バイサイド側の金融機関として個人投資家様の運用益を伸ばすことを重視したアドバイスを行って頂きます。その上で、無理なく自然とお客様から追加の顧問契約のお声を頂戴していく業務になります。

    ★なぜ?当社の個人営業は結果を出しやすいのか?
    当社の営業対象となるお客様は、当社が運営するメルマガサービスに、ご入会されている会員様になります。そのため、無理な押し売りは一切なく、無作為に非効率な営業電話を行ったり、ましてや訪問営業等も一切行わず、効率的且つ個人投資家様にとっても実益に繋がりやすい環境だからです。

    ★年収例
    28歳 営業スタッフ 転職2年目
    年収:1280万円
    平均月収:105万円(月給35万円+インセンティブ+諸手当+賞与)

    ■組織構成:
    ・営業部は17名で構成されており、営業社員の平均年齢は30歳と若く、エネルギッシュに溢れた活気ある部署となっています。
    ・部署メンバーの成果を全員で賞賛できるほど社員同士の仲も良く、働きやすい環境になっております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・営業職の経験をお持ちの方
      ■歓迎条件:
      ・金融業界(銀行、証券、保険など)で働かれた経験がある方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区富士見1-2-27 秀和九段富士見町ビル3F
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):214,000円〜264,000円
      固定残業手当/月:62,000円〜76,000円(固定残業時間40時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      276,000円〜340,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■年収補足:
      ・固定給+インセンティブ
      ・経験や能力により別途能力給を支給
      ・給与例
      34歳 営業幹部 入社6年目
      年収:3380万円
      平均月収:280万円(月給35万円+インセンティブ+諸手当+賞与)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      ■休日休暇補足:
      ・完全週休2日制(土、日)
      ・有給10日〜
      ・年末年始休暇
      ・GW休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格補助:
      ・資格支援制度
      ・研修及び資格手当制度
      ・年に数回インセンティブアップキャンペーンを実施



      <その他補足>
      ■福利厚生その他
      ・手当/インセンティブ手当、住宅手当、通勤手当、資格手当
      ・イベント(社員旅行、BBQ、クリスマス会など)
      ・服装、ネイル、髪型自由

      ■就業環境
      ビルの2フロアをオフィスとしており、2階オフィスはカフェラウンジやバー、セミナールームなど社員同士の親睦を深めるための場として活用しております。
      また、社内には希少なアート作品が多数展示されておりギャラリーのような雰囲気です。さらに、定期的に社内イベントを開催するなど、働きやすく和気あいあいな就業環境を目指しております
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本投資機構株式会社
      設立 2013年2月
      事業内容
      ■事業概要:
      ・投資助言代理業(投資顧問業)、投資用ソフトウェアの制作販売、投資教育セミナー及びコンテンツの運営販売、グループ関連企業のコンサルティング業務

      ■企業概要:
      ・金融市場から世界を変える、革新者になろう
      ・私たち日本投資機構社は、投資家様に株式投資のアドバイス(投資助言)を、正規の金融サービスとして提供をしている投資顧問会社(金融商品取引業者)です。
      「投資家様(お客様)」そして「私たち日本投資機構」さらに、「今後の日本経済の発展に貢献するような、革新的な技術/産業を生み出す優良企業(投資助言先の上場企業)」
      この3者が”win×win×win”の信頼関係”を築いていくことで、持続的に日本経済及び株式市場に良い資金サイクルを生み出す力になる。
      私たち日本投資機構社は、そんな投資顧問(投資助言会社)のリーディングカンパニーを目指しています。
      ■事業案内:
      ・私たち日本投資機構(JIO)は、2013年に設立以降、皆様の暖かいご支援のもと、投資助言会社としての歩みを続けております。
      ・日本投資機構は多くの投資家様が安心して資産運用を行っていただけるように、投資家様に相場への具体的なアプローチ方法や投資戦略及び金融商品(投資助言サービス)のご提供を行っております。所属する経験豊富なプロのアナリスト(分析者)達は、資産運用技術及び情報分析力の向上を個々に追求しながら、移り変わりの早い金融市場に対応した適切な相場アプローチ方法を常時導き出し続けられるよう、チームを組織して、網羅的に市場分析を行っております。また、システムトレードのストラテジー開発等も含めて、研究及び運用検証を日々行い続けております。なぜなら、私たち日本投資機構は、個人投資家様に「正しい投資活動を行って頂くための情報や金融商品」をご提供することで、個人投資家様の投資活動を活性化させることを目的に活動しているからです。また、個人の投資活動が活性化することで、眠ってしまっている多額の家計金融資産を甦らすことにも繋がると考えています。それにより、日本の経済及び産業の発展を後押しするような資金を市場に積極的に流入させ、その結果、多くの人を豊かにすることが、金融商品取引業者としての使命であると、私たち日本投資機構は考えております。
      資本金 10百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒1020071
      東京都千代田区富士見1-2-27 秀和九段富士見町ビル3F
      URL https://jioinc.jp/company/
    • 応募方法