具体的な業務内容
【滋賀/大津】製造スタッフ《98%が未経験スタート》日勤・冷暖房完備でクリーン環境・資格支援◎
〜「安心のフォロー体制」&「国家資格取得支援」でスキルゼロから手に職がつく!/大津市を基盤に50年の歴史を誇る地元企業!転居の心配なし〜
◎成型加工部の98%が未経験スタート!
ホテルや飲食、音楽業界など異業界出身の方や、海外人材など様々なバックグラウンドを持った方が活躍中です。
会社として社員の教育やキャリア形成に力を入れており、国家資格(成形技能士)の取得支援も行っております。
簡単なボタン操作からスタートし、新しいキャリアへの挑戦を応援致します!
■入社後の流れ
*1か月:工場内のルールを学んでいただいたり、製造に使われる材料に関する知識を学んでいただきます。
*3か月:機械を近くで見ていただき、機械から成形された製品の梱包などを行っていただきます。
*半年〜1年:簡単なボタン操作や製品を作るための機械設定を学んでいただきます。
■担当業務
プラスチック製品の成形を行う機械(射出成形機)の準備、ボタン操作を行っていただきます。
製品形状の金型をセットし、合成樹脂(プラスチック)を加熱して溶かし、成形する機械になります。
《業務の流れ》
▼材料の準備
※材料運搬の際に約25キロを持ち運ぶ必要がございます。
▼射出成形機の準備
▼金型の取り付け
▼射出工程(成形条件の算出や設定の入力)
▼仕上げ・品質検査
《製造する製品》
・大手家電メーカーの冷蔵庫の透明ケース
・トイレに使われるプラスチック部品
・自動車のアタッシュケース など
幅広い業界とお取引をしており、皆さんの生活で目にする製品を日々生産しています。
■働く環境
社員が居心地よく、長期で就業できるように社員ファーストな経営や制度を導入しています。
*エアコンの増設を行い、冷暖房完備のクリーンな工場です。
*マイカー通勤の方がほとんどで、会社負担の駐車場がございます。
*昼食補助として、250円でお弁当を配給しています。
*有給申請を電子化するなど有給取得しやすい環境づくりを行っています。
*ヘルメット着用などの安全対策のルールを決めて安全対策を行っています。
■組織構成
本社:約10名(20代2名、30代3名、40代3名、50代2名)
信楽工場の同部署では約30名が在籍しており、連携しながら業務を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例