具体的な業務内容
【鹿児島】アパレル販売◆髪色ネイル自由・タトゥーOK/未経験OK/研修・福利厚生充実◎/残業代支給
◆アパレルブランドDIESEL(ディーゼル)の販売|連休取得可|研修・福利厚生充実◎|髪色自由・タトゥーOK|Maison Margiela・JIL SANDERなどの世界的ブランドを展開するOTBデザイナーズグループに所属◆
■仕事内容:
「DIESEL(ディーゼル)」の販売スタッフとして、店頭での販売接客業務を担っていただきます。
■業務詳細:
・接客、販売
・売上管理
・在庫管理
・顧客管理
・VMDと協業して店内ディスプレイや商品配置の提案、実行
■働く服装:
・髪色/髪型自由、タトゥーOK
・社割で購入したDIESELの服を着用いただきます(シューズのみ貸与あり)
■DIESELについて:
1978年、創始者であるレンツォ・ロッソがイタリアで設立。
以来、デニムとカジュアルファッションの分野をリードし続け、それまでのラグジュアリーマーケットとも、カジュアルマーケットとも異なる「プレミアム・カジュアル・ウェア」というカテゴリーを築きあげました。
同時に「ライフスタイル・ブランド」として、日々DIESELの世界観を味わえる商品を幅広く展開し、今ではホームコレクションを発表するなど多方面で活発に取組んでいます。
■充実の研修/福利厚生:
入社以降、キャリアやスキルに応じた研修を実施しています。
現場での仕事だけでは得られない知識やスキルに加え、参加者同士で多くの気づきを得ることにより、接客力を高め、自分自身のキャリアアップにつなげていくことができます。
また当社では社員が働きやすいように様々な制度を設けております。
社員一人ひとりがいきいきと意欲をもって働き続けられるように、福利厚生制度の充実にも力を注いでいます。
【研修】
新入社員研修/フィードバック研修/フォローアップ研修/ショート研修/スタイリスト研修/新店長オリエンテーション/店長研修/ポータブルスキルトレーニング/社内インターンシップ研修制度
【その他制度例】
社内公募制度/産休・育休・育児短時間勤務制度/時短勤務者を対象としたワークショップ(※ディーゼルジャパンでは多くの社員が出産後に復職し、子育てを楽しみながら活躍しています。)/キャリアサポート面談/福利厚生プログラム「リロクラブ」
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成