具体的な業務内容
【大宮本社】労務◆全国90拠点・電設資材の大手専門商社◆4年連続ベース賃金UP
【1959年創業/取引メーカー数600社/首都圏・関東を中心に全国に約90の営業所をもち、メーカーと電気工事業者、エンドユーザーを結ぶ電材専門商社◆業界で働きたい会社NO.1を目指し福利厚生や研修が充実!人を大切にする社風/車通勤OK】
■業務内容:
電気商材を扱う専門商社である当社にて労務担当の募集です。
・給与計算などの労務全般をご担当頂きます。一部の業務をアウトソーシングしているため内製化と、事業拡大に伴って社員数拡大中のためバックオフィス業務の強化も行っております。
■具体的には:
・社会保険手続き(入退社・労働保険手続き含む:月10件程度)
・労災手続き・安全衛生・健康推進・メンタルヘルス
・勤怠管理
・社内人事の事務手続き
・システム導入等
・給与計算データ収集(正社員1,150名・契約社員50名・アルバイト40名)
・賞与計算
・年末調整対応
※給与システム:奉行クラウド
※給与計算・年末調整の実務業務は外部アウトソーシングとなります。
■配属先情報:
・人事労務課:4名
※採用などを担当する課は別にあります
■働き方:
・事業拡大に伴い4年連続給与テーブルが改定しベース賃金アップ
・帰省手当や子育て特別支援手当、研修などが充実しており社員の働きやすさ抜群。業界で働きたい会社No.1を目指しています。
■キャリアイメージ:
労務のスペシャリストを目指すことが可能です。
ゆくゆくは人事制度設計や給与体系・人事諸制度の企画・立案・施行等を担当いただきます。
■キャリアイメージ例:
・主任:入社5年目(27歳)
・係長:入社8年目(30歳)
・課長:入社11年目(33歳)
・所長/統括所長:入社15年目(37歳)
■企業/求人の特色:
・1959年創業。取引メーカー数600社。首都圏/関東を中心に全国に約90の営業所をもち、メーカーと電気工事業者、エンドユーザーを結ぶ電材専門商社です。業界で働きたい会社No.1を目指し福利厚生や研修が充実。人を大切にする社風。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成