具体的な業務内容
【代々木】医療機関への支援担当◆レセプト算定代行〜医療サービスの導入支援◆土日祝休◆残業ほぼなし
〜医療事務の経験が活かせる/医療×SaaSの急成長を支える“クライアントサポート”の募集/年休126日/土日祝休み/残業ほぼなし/転勤なし〜
【はじめに】
支援先の医療機関に対して、「レセプト算定業務代行」と「算定を自動化したサービスの導入支援」の両面に関わっていただきます。
未経験領域は、経験者からポイントややり方をお伝えします!
【入社後の流れ】
◆入社初期(1か月目前後) まずは、在宅医療機関のレセプト算定代行を担当。 医療事務の実務スキルを活かしつつ、算定フローの整備・改善を進めます。
◆2か月目以降 レセプト算定を自動化するサービスの立ち上げメンバーとして、 お客様(在宅医療機関)への導入サポート、レセプトに関する質問回答を担当します。
【具体的な業務内容】
◆在宅医療機関のレセプト算定・点検業務
◆コメント漏れ・査定内容の確認・修正
◆電送対応・返戻処理サポート
◆クライアント(医療機関)との連携・調整
◆オペレーション標準化(業務マニュアル作成など)
◆業務改善やシステム化提案
◆サービス導入時の顧客サポート
◆クライアントからのサービスやレセプトに関する質問回答
※利用ツール:Slack/Google Workspace/電子カルテ/ORCA など
【ポジション魅力】
◆医療事務経験で得た知識やスキルを活かし、新たなキャリアに挑戦いただけます。
◆ご希望によっては、BPOサービスのオペレーション構築からVertical SaaSの開発を共に推進いただけます。 立ち上げ当初はレセプト算定業務のオペレーションを構築し、Customer Success、Ops、Sales等、次のキャリアステージへ拡げていくことが可能です。
【1分で分かるUMed】
◎在宅医療 × Vertical SaaS(AI-Driven BPO)のフルスタック型ヘルスケアスタートアップ(月商7-8千万円程度 / 単月黒字化)
◎医師/エンジニア/コンサル出身の3名での共同創業、プロフェッショナルファーム出身者を中心に積極採用中
◎急拡大直前のフェーズでコアメンバーを募集
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成