• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • TOAエンジニアリング株式会社の求人情報(【兵庫】電子回路設計〜空港・ドームなど様々な空間の音響システムや音響設備の設計・工事・保守〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    TOAエンジニアリング株式会社

    【兵庫】電子回路設計〜空港・ドームなど様々な空間の音響システムや音響設備の設計・工事・保守〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫】電子回路設計〜空港・ドームなど様々な空間の音響システムや音響設備の設計・工事・保守〜【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/03
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫】電子回路設計〜空港・ドームなど様々な空間の音響システムや音響設備の設計・工事・保守〜

    【東証プライム上場のTOAグループ/「音」と「映像」のスペシャリスト集団/空港・学校・競技場・オフィスビル・工場等のさまざまな空間での実績有り】

    ■職務内容:
    国内外の空港や鉄道、公共施設に納入する業務用音響設備、防犯カメラ等映像機器の電子回路設計を担当します。設計する製品は、すべてTOAからの依頼による受注生産型の案件となります。入社後は、1ヶ月間業務を見学し、製品知識と仕事の流れを学びます。1年後を目途に、1人立ちし業務を行う予定です(スキル・経験により期間は調整)

    ■仕事の流れ:
    (1)依頼内容の精査、難易度を確認し、経験や希望を考慮した上で担当者決定
    (2)基本設計…回路設計、電子部品検討
    (3)詳細設計…具体的な回路構成、部品の配置を検討
    (4)製造資料作成、製造業者への製造指示
    (5)受入検査、顧客の立会検査
    (6)出荷梱包〜出荷
    ※習熟度により、社歴や年齢を問わず大きなプロジェクトを担当することがあります。上記の流れを複数案件並行して進めることもあります。

    ■やりがい:
    設計製造に関する幅広い業務を担当する部署ですので多岐にわたる知識、スキルを習得する事が出来ます。
    また国内外問わず著名案件も多く受注していますので、非常にやりがいを感じる事が出来ます。
    また社外講習なども積極的に受けれる制度もあります。

    ■組織構成:
    以下8名で構成されております。同僚、上司含め話易く、風通しの良い雰囲気の職場です。
    ・課長(50歳代)
    ・グループリーダー(40歳代)
    ・電気回路設計、製造管理担当者(30歳代男性:2名、40歳代男性:1名、50歳代男性:1名)
    ・機構設計、機構部品製造管理担当者(20歳代男性:1名)
    ・設計補助スタッフ(女性:1名)

    ■特徴・魅力:
    1. モノづくりの達成感
    顧客要求の理解、設計、図面作成、製造指示、出荷までモノづくりの一連を経験でき、機器が完成(出荷)したときの達成感は格別です。
    2.納入した製品が身近で使われている。
    空港や商業施設などへの納入が多く、自分が携わった案件を身近に感じる事ができます。
    3. チームでの協力・コミュニケーション
    メンバーは皆話しやすい雰囲気で風通しの良い組織です。
    課内の一体感や協力の楽しさを感じられる職場です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・CAD、電気回路知識(専門学校卒業レベル)
      ・普通自動車免許

      ■歓迎条件:
      ・機器の組立配線業務に従事された方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      尼崎事業場
      住所:兵庫県尼崎市下坂部3-4-1 日立尼崎ビル6F
      勤務地最寄駅:JR線/尼崎駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。
      ※出張は年数回を想定しております。状況によっては海外出張(米国、アジア各国)の可能性もあります。

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■就業時間が17時30分以降(8時間超)となる場合は、15分間の時間外休憩あり

      給与

      <予定年収>
      378万円〜456万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):217,000円〜300,000円
      固定残業手当/月:35,000円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      252,000円〜350,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を踏まえて決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ■モデル年収:378万円/20代、456万円/30代

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      GW休暇、年末年始(7日)、夏期休暇(2日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、計画年休(一斉有給休暇取得)あり
      ※各休暇の日数は目安であり、年度により多少前後する可能性があります。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給(上限5万円/月まで)
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:確定給付企業年金加入

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■社外研修制度あり
      ■消防設備士、電気工事士等の対象となる有資格者には資格手当(1,500円/月)が支給されます。

      <その他補足>
      ■役職手当
      ■出張手当
      ■社員持株会
      ■慶弔制度(給付金・休日)あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      TOAエンジニアリング株式会社
      設立 1970年2月
      事業内容
      【企業概要】
      当社は、東証プライム市場上場企業であるTOA株式会社の100%出資企業です。
      創業は昭和45年、TOA株式会社のエンジニアリングサポートを行なうグループ企業として独立しました。
      現在は駅、鉄道車両、空港、百貨店、工場、マンションなどを中心に顧客を順調に拡大しています。

      【事業内容】
      空港、駅、学校、スポーツ施設、議場、劇場ホール、オフィスビル、工場等の防災・業務用音響放送、監視・防犯用映像システムのコンサルティング、設計、制作、工事、保守点検をトータルに手がけています。
      また、鉄道車両用の放送および表示システムにも取り組んでいます。

      【TOAグループ】
      TOA株式会社は創業90年の歴史を持ち、TOAグループとして国内・海外に営業所、販売会社、生産事業場を展開しています。
      TOAグループは企業価値として次に取り組んでいます。
      人々が「安心、信頼、感動」を感じたとき、そこに生まれるさまざまな笑顔。
      その笑顔を、人々が集う「Public(社会)」で実現するのがTOAです。
      TOAは「音の報せる力」で人々がより幸福を感じられるかけがえのない価値を提供していきます。

      【納入実績】
      NHK大阪ホール、赤坂インターシティ、玉川高島屋、中部国際空港、大阪国際空港、函館競馬場、ヤフオクドーム、横浜国際平和会議場、都営浅草線、デリーメトロ(インド)、マサチューセッツ湾交通局(北米)等
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】4,045百万円 【経常利益】134百万円
      従業員数 129名
      本社所在地 〒1350042
      東京都江東区木場5-5-2 CN-1ビル3F
      URL http://www.toae.co.jp/
    • 応募方法