• 株式会社芝岡製作所

    【岡崎/転勤・夜勤無】生産設備の開発設計/一貫体制だからつく実力がある!/教育充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

    【岡崎/転勤・夜勤無】生産設備の開発設計/一貫体制だからつく実力がある!/教育充実◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    転勤なし
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/17
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【岡崎/転勤・夜勤無】生産設備の開発設計/一貫体制だからつく実力がある!/教育充実◎

    【一貫生産体制の企業でスキルアップ!/「あなたに任せられる」経験を/ものづくりの面白さが詰まった会社】

    ■こんな方歓迎
    「部品など規模が小さい設計をしているが、設備設計に幅を広げて実力をつけたい!」
    「『あなたに』任せられる実感がほしい!」そんなあなたへ!

    ■職務内容
    本ポジションでは、生産設備の開発設計をお任せします。

    【具体的には】
    CADを利用して設計・解析・シュミレーションを行い、開発、構想、治具設計、ロボットシュミレーションまでが仕事となります。ヒアリングを重ねながら最適なプランを提案するやりがいの大きい仕事です。

    【主な業務の流れ】
    客先仕様提示→構想データ作成→協力会社へ詳細指示→出来栄えチェック→客先へDR→客先追加要望織り込み→2D検図→出図→現物フォロー

    ■入社後の流れ:
    ・設備がどのような過程で製作されていくかを、現場の先輩社員の指導のもとで学びます。
    ・正式配属後、CADの操作教育を2週間程度実施。
    └実務経験の有無にもよりますが、入社後半年程かけて先輩から指導を受けながら業務の流れを覚えていただきます。
    ・1年程度で独り立ちし、担当設備をお任せします。

    ■働き方
    ・現在チームスでのやり取りが増えており、出張は月2〜3回程度です。
    ・九州/東北の取引先には設計部として年数回出張が発生する程度です。
    ・産休取得率100%

    ■当社の魅力
    ≪トヨタ自動車など大手を取引≫
    当社は溶接の設備を得意としており、いろいろな手法をご提案できます。また設計から据え付けまで行っており、痒い所に手が届く対応から、トヨタをはじめ多くの取引先からご依頼をいただいています。

    ≪設計したものを見られる≫
    自社一貫生産のため、企画・設計から関わった製品が実際に目の前で動いて、お客様のモノづくりの大きく貢献するのを、肌で感じることができます。

    ≪エンジニアとして早期に成長≫
    100名前後の企業だからこそ、若いうちから活躍ができ、様々なプロジェクトに早い段階から関わっ手経験を積むことが可能です。

    ■募集背景
    トヨタ自動車様をはじめ、各関連会社様向けに、様々な生産設備を納品しています。今後より「省人化」「自動化」が求められる中でさらに大きなラインも任されており、今回人員を募集します。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・普通自動車免許 第一種をお持ちの方
      ・3DCADを用いた設計経験がある方
      ※タイヤホール、エンジンカバーなどの筐体設計のご経験があり、今後設備設計に挑戦したい方
      ※トラクターや航空機等の部品の設計経験があり、自動車製造業界に興味がある方

      ■歓迎要件:
      ・設備設計の知識、ご経験がある方

      ※第二新卒可 ※業種未経験可 ※三河地区で転勤無で働きたい方へ!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:愛知県岡崎市福岡町字毘沙門48
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業30〜40時間程度

      給与

      <予定年収>
      400万円〜600万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜300,000円

      <月給>
      250,000円〜300,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮して決定します。
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(6月、12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数114日

      年末年始、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者11,500円、他扶養家族1,700円
      住宅手当:25,000円/月(単身・実家が遠方の場合)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:会社規定による

      <定年>
      60歳
      定年後再雇用あり/65歳迄

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■通信教育受講支援・外部研修・外部講師を招いての研修などによる人材育成

      <その他補足>
      ■産前産後休業:産前6週間、産後8週間取得可能です。
      ■育児休暇:子どもが1歳に達するまで(法定通り)
      ■時短制度:3歳に満たない子を養育する際、所定労働時間を午前9:00〜午後 4:00までの6時間とします(要相談)
      ■懇親会費:年間1人2回/1回につき5,000円(合計10,000円)支給
      ■レクリエーション費:年間1人2回/1回につき5,000円(合計10,000円)支給
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社芝岡製作所
      設立 1946年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      芝岡製作所では、自動車生産設備の設計・加工・組立・据付・サポートまでを一貫して手がけています。その主力は自動車部品の溶接設備で、ボディのスポット溶接、足まわりやフレームのアーク溶接、ガソリンタンクのプロジェクション溶接など幅広い分野に対応。また、インパネ成形システムなど内外装関連にも領域を広げています。

      ■営業品目:
      ・自動車ボデー用溶接設備設計制作ライン
      ・ロボット治具、手打治具、マルチ溶接機
      ・インパネ成型装置、オートカプラ 設計製作
      ・その他、各種省力化機械の設計製作

      ■会社の紹介:
      ◇私たち芝岡製作所は、製造現場で使われる生産設備を、設計から加工・組立・据付・サポートに至るまで、トータルで手掛けるものづくり企業です。なかでも当社が主力としているのが溶接設備で、1979年以降、長年にわたりトヨタ自動車様に数多くの設備を納入してきました。ボディのスポット溶接、足まわりやフレームのアーク溶接、ガソリンタンクのプロジェクション溶接など、幅広い分野に対応しながら、世界No.1メーカーのものづくりを支えています。
      ◇当社の何よりの強みは、一貫生産体制を構築していることです。これにより、お客様からのご要望に迅速に対応でき、リードタイムの短縮やコストの削減などを実現しています。さらに、徹底した品質管理により責任を持って確かな設備をお届けすることで、トヨタ関連企業をはじめ数多くのお客様からご支持をいただいています。
      ◇自社一貫生産という当社の強みは、働く社員たちにとっても大きな魅力です。あらゆる生産工程を社内で行っているため、「ものづくりの醍醐味」を肌で感じられる瞬間がたくさん待っています。企画・設計段階から関わった設備が、実際に目の前で動き、お客様のものづくりに大きく貢献する——。そんな確かなやりがいを実感できる職場です。

      ■ビジョン:
      今後は、従来のノウハウを活かして溶接設備の業務を拡大する一方、新規の開発案件にも積極的に手を伸ばしていきたいです。これからも「良い製品を より安く より速く」を合言葉に、お客様のニーズを的確に捉えながら、よりよい設備を追求していきます。
      資本金 45百万円
      従業員数 85名
      本社所在地 〒4440825
      愛知県岡崎市福岡町字毘沙門48
      URL https://shibaoka-mfg.com/
    • 応募方法