具体的な業務内容
【東京】法務担当(契約・法務相談など)/総合通販「dinos」/フレックス・リモート可/働きやすさ◎
【事業に深く入り込み課題解決をサポート/プライム上場子会社/福利厚生充実で働きやすい環境◎/中途定着率95%/リモート可】
通信販売サイト「dinos」を運営する当社にて、契約書関連業務や法務に関する各部門からの相談案件に対し問題解決に向けた対応・助言をお任せします。日々発生する多様な課題を、現場に寄り添い解決することを通して法務として幅広い経験が積める環境です。
■業務内容
◎取引に関する契約書のチェックや作成への助言
(和文メイン/月10〜30件程度)
◎各部門からの法律に関する相談に対するアドバイス
◎商標などの知的財産権の調査、出願、管理や、商品やサービスに関連する知的財産権の保護、侵害への対応
◎お客様からの問い合わせやクレームに対する解決策の提案やアドバイス
(お客様対応は専門の部署が行います)
◎景品表示法、特定商取引法等の関係諸法令の調査・社内周知、従業員教育の企画・実施等
■本ポジションの特徴:
当社は、カタログ通販やEC,テレビショッピングといった多様な販売チャネルを展開し、物流やコールセンターまで自社で持つのが特徴です。そのため法務は商品企画・物流・コールセンターといった現場の社員と一緒に、事業に深く入り込み課題解決を行うパートナーであることを目指しています。
■組織構成
部長1名(50代)ユニットマネージャー1名(40代)メンバー2名(30代)で構成されています。法務経験の長い社員も多く専門性高く業務を進めることができます。部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境です。
■入社後の流れ:
ご入社後まずは、契約法務をメインにお任せし法律相談など徐々に業務範囲を広げていただきます。当社社員のニーズや要望を捉えながら、ビジネスとしての観点をしっかり持ちながら業務を進めていただき、法務のプロフェッショナルとして活躍していただくことを期待しています。
■働く環境
所定労働時間が7時間かつ月平均残業時間も約20時間とメリハリのつけた働き方が可能。
また、カフェテリア制度、フレックス制度やリモートワークの活用、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成