• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 川瀬産業株式会社の求人情報(【大阪】化学原料の法人営業<製造業に欠かせないリサイクル〜原料化まで提案>*業界未経験歓迎◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】)

    川瀬産業株式会社

    【大阪】化学原料の法人営業<製造業に欠かせないリサイクル〜原料化まで提案>*業界未経験歓迎◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪】化学原料の法人営業<製造業に欠かせないリサイクル〜原料化まで提案>*業界未経験歓迎◆転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/17
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪】化学原料の法人営業<製造業に欠かせないリサイクル〜原料化まで提案>*業界未経験歓迎◆転勤無

    【廃プラスチックのリサイクル・環境問題に向き合う企業<業界未経験歓迎>テレアポ、飛び込み無・丁寧な研修体制有/福利厚生充実□働き方◎転勤無し/土日祝休み】

    ■職務内容:
    法人営業担当としてセールスフォースを活用した営業活動、案件管理、見積進捗確認が主な業務です。
    <具体的な業務>
    ・リプラギ(※自社製品)の販売業務
    (深耕、横展開営業)、リサイクル回収(問い合わせ対応、既存確認営業)
    ・廃プラスチックの回収業務
    (問い合わせ対応、配車デリバリー緊急対応、既存数量管理がメイン)
     引き取り品を使用したリプラギ製品の販売、環境資材(リサイクルパレット、プラスチックドラム)の販売

    〈流れ〉
    廃プラスチックをメーカーや商社の工場から回収し、同社の工場にてリサイクル原料化しています。お客様のニーズをお伺いし、環境資材の販売や、廃プラスチックの処理方法の策定まで一貫して携わる事が可能です。
    また、リサイクルした製品「リプラギ」の販売業務を進めます。
    ◇担当顧客数:50社ほど
    ◇主な取引先:半導体・化学メーカー、物流業界、大手鉄骨メーカーなど製造業中心 時には代理店や商社を通して営業する事もございます。
    ◇入社後は主に既存顧客と新規顧客のどちらもご担当いただきます。新規顧客は全て問い合わせ中心となるため、飛び込みやテレアポはございません。
    問い合わせ対応70% 新規提案30%

    ■自社製品リプラギについて:
    リプラギ(R)は企業の活動を支える再生プラスチック製品です。
    角材をはじめとした 木材に代わる製品となります。ストッパーや鋼材保管用ラック、ダンネージやフロアマット、スペーサー、プロテクター、コイル台など様々な形状にも対応が可能です。

    ■当社について
    当社のマテリアル リサイクル事業は、主に産業廃棄物としての廃プラを原料として取り扱っております。 産業廃棄物に特化している理由として、一般廃棄物では、色々な不純物が混在している為 分別が困難でありコスト高や、再生 プラスチック製品の品質低下につながるためです。 当社は、廃プラを燃料ではなく再生 プラスチックとしての再資源化を考えており、 再生 プラスチック製品の品質を保つ為には、回収する廃プラの品質にもこだわらなければなりません。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎 / 第二新卒歓迎>
      ※中途入社された方は、全員業界未経験者です。丁寧にサポート致しますので、是非チャレンジ下さい。
      ■必須要件:
      ・何らかの営業経験をお持ちの方
      ・普通自動車免許(AT可)

      ■歓迎条件:
      ・環境保護やエコに対する興味関心をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府貝塚市加神2-20-35
      勤務地最寄駅:南海本線/二色浜駅
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※マイカー通勤可能【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>

      大阪市内へのオフィス移転の可能性がございます。


      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:40時間00分
      対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00

      <その他就業時間補足>
      平均残業時間は、月10時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制
      一律手当を含む

      <賃金内訳>
      月額(基本給):280,000円〜400,000円
      その他固定手当/月:5,000円〜20,000円
      固定残業手当/月:20,000円〜50,000円(固定残業時間10時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      305,000円〜470,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定。
      ■賞与:有
      ■モデル年収:勤続14年/38歳 700万円 


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜11日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数105日

      休み:土曜、日曜、祝日
      その他休暇:GW、年末年始、夏季休暇
      ※計画有給23日付与にて、お休みがしっかりととれる環境

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限20,000円
      家族手当:子供1人につき10,000円(人数不問)
      住宅手当:会社都合による転居、単身赴任の場合
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:社内規定による

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後は、OJTを実施します。

      <その他補足>
      ■慶弔金
      ■永年勤続表彰5年、10年
      ■確定拠出年金制度
      ■養老保険 がん保険
      ■有給休暇計画付与23日
      ■付加健診受診
      ■禁煙手当、生涯禁煙手当、皆勤手当、精勤手当、営業被服手当、給食補助、出張手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      川瀬産業株式会社
      設立 1966年11月
      事業内容
      ■事業概要:
      ・化学工業薬品の販売
      ・環境機器及び環境資材の販売
      ・廃プラスチック溶融機の製造販売
      ・物流、包装資材の販売
      ・廃プラスチック(ポリエチレン・ポリプロピレン)
      ・再資源化処理加工
      ・再生プラスチック原料の販売
      ・再生プラスチック成形品の成形加工及び販売
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】2,936百万円 【経常利益】42百万円
      従業員数 68名
      本社所在地 〒5970071
      大阪府貝塚市加神2-20-35
      URL https://www.eco-kawase.co.jp/
    • 応募方法