具体的な業務内容
【東証プライム上場】システムリスク管理◆ネット証券シェアトップクラス/在宅勤務可/年収800万〜
\DX時代を駆けるオンライン証券/
100年の歴史を持つ松井証券は、日本で初めて本格的なインターネット取引を導入したネット証券のパイオニアです。
現在、DX推進とともにシステムリスク管理体制の強化を進めており、ITとリスク管理の両面に精通したプロフェッショナルを募集しています。
本ポジションでは、セキュリティ訓練の評価やリスクアセスメント、ガイドラインに基づく改善提案など、裁量を持って幅広くご活躍いただけます。
少数精鋭の組織で、意思決定もスピーディー。
在宅勤務や福利厚生も充実しており、長期的なキャリア形成にも最適な環境です。
■業務詳細
システムリスク管理担当(サブリーダー)として、以下業務をお任せします。
【詳細】
・当社のフレームワークに則ったシステムリスクアセスメント
・セキュリティ対策の状況確認・分析
・会社が参加する各種セキュリティ訓練等の結果を分析・評価
・技術動向、他社のセキュリティ事案も踏まえた、自社におけるセキュリティ対策、リスク評価のあり方の見直しや改善
■配属先情報:
部長(40代男性)、課長(30代男性)、メンバー2名(20代)※今回は課長とメンバーの間に入る方を採用予定。
■特徴と魅力
(1)セキュリティに関する知識身につく
第一線におけるシステムやセキュリティの開発・運用、第三線のシステム監査といった仕事にも知識や経験を活かすことができます。また、異なる分野のリスク管理業務に繋げることも可能です。
(2)スピーディーな意思決定
意思決定の階層が少なくスピーディーに業務を進めることができるのが当社の特徴であり、役職に関係なく、幅広い業務を担当できます。
(3)ワークライフバランス◎
・リモートワーク可能
・2024年度離職率は3.2%で、従業員が定着しやすい職場
■当社について
100年以上の歴史を持つ老舗ながら、日本で初めて本格的なインターネット取引を導入した証券会社です。
株式投資に対して「分かりにくい」「多額の資金が必要」と敷居が高く感じる方が多い中、そのような心理的な壁を取り払い、投資をより身近なものに、そして人生における発見と成長に繋がるような体験を得ていただきたいという思いから、「投資をまじめに、おもしろく。」をコンセプトに各種事業を提供しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成