具体的な業務内容
【東京】カーボンニュートラル担当◆土日祝休み/不動産購入から維持管理まで担当
【カーボンニュートラル/福利厚生◎/キャリアパス◎/中途入社多数活躍/在宅勤務4〜6割可能】
■業務詳細
・サステナブルな社会の実現に向け、主にMUFGグループのグローバルな業務活動を通じた環境負荷の軽減、特に自社GHG排出量の削減に資する施策を立案・推進
・具体的には、省エネ・再エネ対策の導入、取引先企業や自治体との協業、自社GHG排出量の算定・開示、当該業務領域における海外拠点含むグループ全体の統括、など
■組織構成
総務部 企画グループ カーボンニュートラルチーム
・10名ほど、男女略半々、平均30代後半〜40代前半、キャリア入社半数超
・企画グループはファシリティを中心に総務部全体を総括、全6チーム・45名ほどの体制
■ポジションの魅力
サステナビリティやカーボンニュートラルといった壮大かつ重要なテーマにおいて、国内外で幅広いネットワークを有すMUFGグループの高いポテンシャルを活かして仕事ができます。
【参考:カーボンニュートラル宣言抜粋】
MUFGは、世界が直面する最も深刻な問題の一つである気候変動への対応に全力で取り組み、「世界が進むチカラになる。」という存在意義(パーパス)に基づいた具体的な行動計画を策定します。パリ協定の合意事項達成のため、事業を通じて脱炭素社会へのスムーズな移行を支援し、環境と経済の好循環による持続可能な社会の実現に積極的に貢献します。
MUFGは、2050年までに投融資ポートフォリオの温室効果ガス排出量のネットゼロ、および2030年までに当社自らの温室効果ガス排出量のネットゼロを達成します。その実現に向けた対応や、その進捗についても、適時・適切に開示を行います。
■当行の魅力
MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成