• 株式会社ラキール

    【HRシステム導入支援】自社SaaS◆エンタープライズ中心◆無料夕食ビュッフェ有【dodaエージェントサービス 求人】

    【HRシステム導入支援】自社SaaS◆エンタープライズ中心◆無料夕食ビュッフェ有【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/17
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【HRシステム導入支援】自社SaaS◆エンタープライズ中心◆無料夕食ビュッフェ有

    【4,000社超の導入実績/カルビー・住友生命などの大手企業に導入済/エンプラ向けのカスタマイズに強い『Lakeel HR』】

    ■業務内容:
    ◇SaaS型統合人事システム「LaKeel HR」の導入プロジェクトおよび、「Lakeel HR」を通じた人事業務全般のコンサルティングに広く関わるポジションです。
    ◇導入プロジェクトの計画作成やプロジェクトマネジメントだけでなく、今後リリース予定の導入サービスの企画にも携わることが出来ます。
    ◇また、クライアントの人事業務全体の見直しや改善支援などのコンサルティングにも関わることが出来ます。
    ◇クライアントは大企業が中心で、プロジェクトの開始から完了までは数か月から1年ほどかかるため、深く長いお付き合いとなります。
    ◇そうした大企業の中核を担うシステムの導入を通じて、大きな達成感や成長を得ることができます。
    ◇基本的にはプロジェクトチームを組み、複数人で対応することになります。
    なお、ご担当いただくプロジェクトや業務については、ご経験やご希望に応じて、相談の上で決定いたします。

    ■配属組織について:
    LaKeel HRコンサル Group(7名)
    新卒・中途、年齢、性別関係なく、20代〜50代の方が活躍している組織です。

    ■募集背景:
    当社は2021年9月にSaaS型統合人事システム「LaKeel HR」をリリースしました。
    タレントマネジメントや人的資本経営など、経営における人事課題の重要性が高まる中で、世間では人事管理システムが多く生まれています。
    「LaKeel HR」は、大企業を中心とした、複雑な組織や制度を持つ企業向けに、柔軟な設定や追加開発を可能とした新しい形の人事システムです。
    事業が好調につき、システム導入を支援するコンサルタントの需要が高まっており、この度募集することとなりました。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ◇人事業務あるいは人事システムに携わった経験(人事経験者や、人事関連のコンサルティング経験者、人事システムの導入や開発、運用等の経験者など)
      ◇ネイティブレベルの日本語力(高度な顧客折衝が発生するため)

      ■歓迎条件:
      ◇人事システム(給与計算・勤怠・タレントマネジメント・評価など)の導入経験(営業やコンサルタントとしてクライアントに導入した経験、あるいは、人事総務や情報システム担当として社内に導入した経験)
      ◇コンサルタントとしての経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33F
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <転勤>

      ※転勤を伴う転勤はありません。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:10:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      <その他就業時間補足>
      ※残業平均月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      558万円〜912万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):332,000円〜542,000円
      固定残業手当/月:78,000円〜128,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      410,000円〜670,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験、スキルなどを考慮のうえ当社規定により決定します。
      ■賞与:年2回(6月、12月)※給与2か月分を基準とし会社業績・個人評価により変動あり
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■年末年始休暇(12月30日〜1月3日)、産休育休・介護休業、子の看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、創立記念日休暇、慶弔休暇、等


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1ヶ月定期代を実費支給(上限月5万円)
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援金制度

      <その他補足>
      ■企業型確定拠出年金・確定給付企業年金
      ■従業員持株会
      ■企業団体保険
      ■資格取得支援金制度
      ■出産・育児支援制度(職場復帰支援金制度等)
      ■死亡・高度障害見舞金制度
      ■無料ドリンク、社内マッサージルーム(Tip-top Shape)
      ■福利厚生倶楽部
      ■無料夕食ビュッフェ(LaMeal)
      ■年次有給休暇:入社6か月経過後10日付与、以降1年ごとに勤続年数に応じて付与(最大20日)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件・待遇に変化なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ラキール
      設立 2005年6月
      事業内容
      デジタルとビジネスのより良い関係を作り出すデジタルネイティブカンパニーとして、
      企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するプロダクトサービスとプロフェッショナルサービスを提供しています。
      ■事業内容:
      ・企業のデジタル化、戦略的ITを実現するデジタルビジネスプラットフォーム『LaKeel DX/Apps』の開発・運用・販売・コンサルティング
      ・レガシーマイグレーション、クラウドマイグレーション・スクラッチ開発・保守
      ■『LaKeel DX/Apps』の特徴:
      『LaKeel DX/Apps』はシステム導入のスピードと拡張可能な柔軟性を併せ持ち、企業が最高速でビジネス走り続けるためのシステムプラットフォームです。
      アプリケーションを小さな部品「マイクロサービス」として構築・提供することで、システムの陳腐化を防ぎ、スムーズなアプリケーション連携を可能にし、各社のビジネス要求に速やかに応えることができます。
      国内では唯一無二の開発指針であり、高い競合優位性を持つサービスです。
      ■行動指針『LaKeel Way』:
      ・ロイヤリティ:企業理念に共感し、チームの一員として誇りを持って行動すること
      ・問題解決能力:立ちはだかるさまざまな問題に対して自分事として行動すること
      ・イノベーション:探求心、想像力をもってブレイクスルーに挑むこと
      ・プロフェッショナル:高い専門性をもって有言実行すること
      ・ヒューマンスキル:ポジティブかつ建設的に物事をとらえ、チームと自身の成長を継続すること
      ■当社の特徴:
      ・大手建設・金融系中心に幅広い産業で200社超の取引実績を有し、年間取引額1億円超取引先の取引額累計が、全体売上の70%を占めております。
      ・二種類の特許を取得し、総務省後援『ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2021』なども受賞。
      ・評価軸として目標管理に基づく定量評価とLakeel Wayに基づく定性評価の2軸を設けており、成果と行動の両面を評価しています
      ■組織風土:
      『ホワイト企業アワード』ワーク・ライフバランス部門、健康経営部門などを受賞しており、働きやすい環境を整えております。
      ■導入企業例:
      三菱商事株式会社/住友生命保険相互会社/楽天生命保険株式会社/アース製薬株式会社/鹿島建設株式会社
      資本金 1,016百万円
      売上高 【売上高】79,680百万円
      従業員数 463名
      本社所在地 〒1056233
      東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー33F
      URL https://www.lakeel.com/ja/index.html
    • 応募方法