具体的な業務内容
【全国フルリモート】WEBアプリ開発エンジニア◆社労士・税理士向けに展開する自社SaaS/残業20H
〜全国から完全在宅勤務!福利厚生◎・資格取得支援◎/約6万社導入の自社SaaSを展開/グロース上場〜
●導入企業60,000社以上の自社開発SaaSの社会保険労務士、税理会計士先生向けシステム!
●要件整理・要件定義から設計・開発・テストといった上流から下流まで一貫してお任せ!
●明確な評価制度による早期のキャリアップが可能!資格取得支援など充実なスキルアップ環境をご用意!
●フルリモート×フレックスで働きやすさ◎/有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100%
■業務内容:
当社が開発・提供する勤怠管理システム導入サポートサービス「就業規則ナビ」において、要件定義を中心に、設計・開発・運用まで幅広く携わっていただきます。
■具体的な業務:
・要件定義:社内外の要望やユーザーのフィードバックをもとに、実現すべき機能や改善内容を整理し、要件定義を行います。
・設計・開発・テスト:仕様に基づき、設計から実装、テストまでを一貫して担当します。新機能の開発だけでなく、既存機能の改修や品質改善にも取り組み、安定したサービス提供を支えています。
・社内外との調整業務:デザイナー、QA、営業などの社内関係者や、協力会社と密に連携します。スケジュール調整や要件のすり合わせ、開発内容の確認を行い、プロジェクトを円滑に推進していきます。
・協力会社との連携:開発の一部を協力会社に依頼しておりますので、依頼内容の整理や進行管理、成果物のレビュー等も行います。
・リリース運用(現在は月1回):リリース準備・リリース作業を行います。リリース後は、動作確認や改善点の洗い出しを行い、次の開発サイクルに反映します。
■就業規則ナビについて
「就業規則ナビ」は、主に社会保険労務士、税理会計士の先生方がユーザーとなるシステムとなります。
法律や自社ルールに即した正しいシステム導入を支援できるため、顧問先企業への提案がよりスムーズかつ正確に行えるようになります。
https://www.kingoftime.jp/sr/
・開発言語:Java
・フレームワーク:Spring Boot
■組織:
プロジェクトマネージャー1名、プロジェクトリーダー1名、メンバー5名(エンジニア1名、営業2名、営業サポート1名、社労士1名)、協力会社6名
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成