具体的な業務内容
バックエンドエンジニア※リーダー候補◆自社プロダクト開発 × クライアントワーク◆フルリモート
バックエンド開発(自社サービスの機能開発・プロダクト開発、クライアントワーク/中堅〜大手企業のECサイト中心)をご担当いただきます。
■業務の特徴:
・自社開発とクライアントワークの割合はおおよそ半々を想定しています。
・時期や案件によって変動する場合もありますが、いずれも同じチーム体制で取り組みます。
■就業環境:
◇フルリモートで、開発部署はフレックスタイム制(コアタイムあり)となっています。
◇平均残業時間は月15時間程度(全社)です。各自がパフォーマンスを出しやすい環境を整えたり、仕事管理ツールのAsanaを活用するなど、ワークライフバランス/生産性を意識した働き方に注力しています。
■業務例:
<自社プロダクト>
・自社サービス向け新機能の設計、開発
・新プロダクトの設計、開発
・自社サービスの保守、運用
<クライアントワーク>
・Shopifyカスタムアプリ等の運用保守、追加開発
・Webシステムの設計、開発、保守、運用
■魅力:
<ユーザーを意識した開発>
・開発チームの方針として、ユーザー目線、本質的な問題解決をポイントに置いており、本当にその開発が必要か、必要なのであればどういった開発をすると提供価値を増やせるのかを常に念頭においた議論/開発が可能です。
<提案しやすい環境>
・CTOやプロジェクトリーダーなどが各メンバーと近い距離で動いているため、新しい技術や構成の提案/議論がしやすい環境です。
<裁量を任されることでスキルを磨ける>
・裁量はお任せします。スピード感を持ってプロダクトを作り上げていけるため、主体的に動ける方には多くのチャンスがあります。
・Claude Codeなど最先端のAIツールを活用し、開発プロセスの提案から実行まで対応することができます。
■開発環境:
・開発言語:Node.js, TypeScript
・フレームワーク: NestJS, Next.js
・インフラ:AWS
・その他ツール: Claude Code, Codex, Cursor, Git, Github, Slack, Asana, GoogleDrive, Box, Claude Code, Cursor
・開発環境:Mac, Windows
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成