• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大田鋼管株式会社の求人情報(【萩市】未経験◎法人営業※既存◇創業91年の専門商社◎賞与100万実績/自己負担3割の社宅・退職金有【dodaエージェントサービス 求人】)

    大田鋼管株式会社

    【萩市】未経験◎法人営業※既存◇創業91年の専門商社◎賞与100万実績/自己負担3割の社宅・退職金有【dodaエージェントサービス 求人】

    【萩市】未経験◎法人営業※既存◇創業91年の専門商社◎賞与100万実績/自己負担3割の社宅・退職金有【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/11/17
    • 掲載終了予定日:2026/02/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【萩市】未経験◎法人営業※既存◇創業91年の専門商社◎賞与100万実績/自己負担3割の社宅・退職金有

    〜マニュアル完備・研修充実/大手との取引多数/地元からも認知度高◎業績が安定しているからノルマ・飛び込み営業なし/平均勤続15年と働きやすさ抜群〜

    ■業務内容:
    1934年創業の老舗、水道関連資材、住宅設備用機器材などの商材を扱う当社にて、法人ルート営業をお任せいたします。
    商品の提案から始まり、機器選定のアドバイス/見積もり/受注/納品までのスケジュール管理/アフターメンテナンスのフォローまで担当のお客様に対し一貫した営業活動となります。

    ■業務詳細:
    ・営業先:9割が既存顧客で、業界大手とのお取引も多数!
    ・担当数:一人平均20〜30社
    ・商材:建築資材や住宅設備の商材で取り扱いは1万アイテム以上!
    ☆工事がある限り必ず必要なため、不況の煽りを受けにくく安定感あり◎
    ☆顧客例:水道工事店(下請)、サブコン、工務店、リフォーム会社、土木業者など
    ☆品ぞろえが豊富なため、顧客のニーズにこたえやすい環境です♪

    <仕事の流れ>
    ・定期訪問による情報収集
    ・商品提案/見積提出
    ・受注
    ・商品手配/納期調整
    ・納品
    ・集金/売掛金管理
    ☆幅広い商品知識を身に着け、頼れるアドバイザーを目指します

    ■教育体制:
    入社後は1~2ヶ月間の研修を通して商品知識や業務知識を身に付けていただきます。
    その後、配属先にて業務をスタートします。能力や配属先の事情にもよりますが、早くて1〜2ヶ月、遅くとも半年後には担当を持っていただく予定です。
    商品知識については、勉強会や先輩方のノウハウ伝授、営業マニュアルがあるため、安心して業務に取組むことができます。

    ■数字で見る大田鋼管
    ・平均勤続年数約15年!長期安定就業が叶います◎
    ・営業職の平均年齢は36.2歳と比較的若い組織です。
    ・年間休日は115日で土日祝休みです♪
    ※第1・第3土曜は交代制で午前中出勤あり。

    ■当社について:
    同社は、水道の蛇口からプールや噴水まで、水に関わるあらゆる製品の品質を精査し、環境面などの社会ニーズに応えられる製品を提案しています。
    広島・山口の全域をカバーする営業ネットワークで、「水まわりのことなら大田に任せれば安心」という声をいただけるよう、きめ細かく地域をサポートしていきます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      ■必須条件:普通自動車運転免許に加え、以下いずれかのご経験のある方
      ・営業職または顧客折衝経験
      ・建築業界や土木業界での就業経験(設計や施工管理など)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      山口県

      <勤務地詳細>
      萩営業所
      住所:山口県萩市山田字東沖田4174-1
      勤務地最寄駅:JR山陰本線/玉江駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      制度上転勤ありですが、ご家庭状況など本人の希望を尊重して決定します。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      補足事項なし

      給与

      <予定年収>
      420万円〜450万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜300,000円
      固定残業手当/月:50,600円〜63,700円(固定残業時間36時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      300,600円〜363,700円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■単身生活者には別途10,000円の生活補助手当支給
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年2回(6・12月)※3.6ヶ月分〜
      ■業績評価賞与:年1回(12月)※掲載している予定年収とは別途

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■土曜、日曜 ※第1・第3土曜は交代制で出勤あり。但し午前中のみ。
      ■祝日、年末年始、GW、夏期休暇、慶弔特別休暇、有給休暇(入社6ヶ月後〜)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:1ヶ月の定期代支給
      家族手当:扶養する子の人数に応じ支給(子ども扶養手当)
      住宅手当:社宅入居者以外の既婚世帯主である者に支給
      寮社宅:福利厚生その他欄に記載
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      階層別・職種別研修、技能手当の支給(浄化槽設備士、管工事施工管理技士、消防設備士など)

      <その他補足>
      ■勤続給、役職給、部次長手当、管理者手当、単身赴任手当、技能手当、単身生活補助
      ■寮社宅:単身で社宅入居の方は30歳まで水道光熱費は会社負担(上限1.5万円)
      独身の方…自己負担2割
      ご結婚後…自己負担3割
      ■会員制ホテル由布院倶楽部利用可、セントラルフィットネスクラブ利用可(広島市西区)、地元プロ野球・サッカー公式戦年間指定席年間2席を20試合程度社員に提供(抽選)
      ■クラブ・同好会、社員旅行、コミュニケーション会
      ■勤労感謝表彰
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大田鋼管株式会社
      設立 1952年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      水道関連資材および機器、住宅設備用機器材の販売
      資本金 15百万円
      売上高 【売上高】10,051百万円
      従業員数 199名
      本社所在地 〒7330833
      広島県広島市西区商工センター6-2-30
      URL https://www.ota-net.co.jp
    • 応募方法