具体的な業務内容
【東京/管理職】農業分野のサステナビリティ推進 ※東証プライム/福利厚生充実/温室効果ガスの削減
「Eat Well, Live Well.」をスローガンとして「味の素」や「ほんだし」などを展開する同社にて農業分野のサステナビリティ推進のマネージャー候補としてご活躍いただける方を募集致します。
■業務内容
温室効果ガス削減を柱とした事業活動の一環として、再生農業の導入を通じたポジティブインパクトの創出を推進しています。これに伴い、再生農業に関するプロジェクトの企画・立案から事業部門との連携による実行までをリードできる人材を募集します。
自社の事業活動による各種環境課題に対応する戦略の策定と推進を担っております。
温室効果ガス排出量削減、生物多様性他の観点から、原料供給農家への再生農業の導入などを現地法人、原料サプライヤー、NGOを巻き込み共に推進いただきます。グリーン領域の新事業担当、サステナビリティをビルドインした経営戦略策定等を担う経営企画、サステナビリティを中心としたコミュニケーション戦略、などを想定しています。
・全社戦略・ロードマップの策定、KPIの設定、年度計画の策定、推進、実績管理
・味の素グループの環境に関する非財務情報の収集、開示コンテンツの作成
・グローバルでの政府、NGO、先進企業などの動向に関する情報収集、国内外の関連団体での役割遂行 など
このポジションでは特に再生農業をはじめとした農業施策の戦略立案とグローバル展開の総括として、GHG削減、土壌回復、生物多様性等の川上各種環境課題解決に向けた取組の戦略や方針策定を行っていただきます。数年後には農業施策のリーダーポジションも視野に入れています。
業務を通じた環境問題課題の解決、農家の収入改善を遂行でき、更に活動を開示することによる企業価値の向上など、社会、企業のためになるを最前線で実施できます。
■同社について
同グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンスRで人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノ酸のリーディングカンパニーとして、「食品」と「アミノサイエンス」を柱とした幅広い事業を36の国・地域で展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成