具体的な業務内容
ハンズオン担当<事業承継ファンド>リモート中心◇承継後の成長戦略・中計策定支援、各種実行支援
【公認会計士創業の国内スタートアップマーケットの発展を支援する企業/スピード感◎/リモート可・フレックスタイム制導入/柔軟な働き方でパフォーマンスを最大化◎】
■業務内容:
・承継後の成長戦略・中期経営計画の策定支援
・営業戦略、人事制度、DX推進による業務改善などの実行支援
・ケップルの事業で培ってきた関係先との連携を活かしたアライアンス支援
・地域金融機関や専門家と連携した経営基盤の強化
・従業員とのコミュニケーションを重視した組織づくり支援
※社内にはキャピタリストや公認会計士などのスタートアップ投資領域に詳しいメンバーが在籍しています。チームを超えたコミュニケーションも活発で、各部門のメンバーとサポートし合いながら品質の高いサービスを提供できる環境があります。
■当社について:
ケップルは「Create New Industries 世界に新たな産業を」をミッションに掲げ、2015年に公認会計士出身の神先がたった一人で創業しました。スタートアップ投資を加速させる日本で先駆けたSaaSプロダクト『KEPPLE CRM』のリリース以降、スタートアップデータベース事業、コンサルティング事業、二次流通を促進するセカンダリーファンド事業など、スタートアップ市場の発展に向けた数々のサービスを展開してきました。
この10年で国内スタートアップ投資額は約10倍に拡大し(2013年:877億円 → 2022年:8,774億円)、IPOやM&AといったEXITの選択肢も多様化。加えて、日本経済を支えてきた中小企業がスタートアップとの協業を模索する動きも活発化しています。
こうした潮流を背景に、ケップルは地域金融機関とタッグを組み、日本の中小企業の未来をつなぐ「事業承継ファンド」を運営しています。後継者不在の企業の承継を円滑に進めるだけでなく、経営支援を通じて成長へ導くことを目指しています。
自ら事業に参画することで投資先企業の経営陣と共に事業課題の解決に取り組み、企業の持続的な成長を支える役割を担います。オーナーの想いを受け継ぎながら、雇用を守り、地域経済に貢献できるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例