具体的な業務内容
【宮城】2輪車用電子ユニット製品への量産ライン構築(生産技術)業務〜売上2.1兆円〜#1208
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜
■職務内容:
二輪車に興味のある方(経験のある方)
・2輪EV/FI-ECU製品、生産用設備と治具/検査機の構想・構築
・2輪EV/FI-ECU製品、生産用設備/検査機に対する、FAメーカー交渉と指示及び立上げ
■ミッション・期待される役割:
・2輪EV/FI-ECU開発プロジェクト、E領域リーダー
・2輪EV/FI-ECU製品、検査機設計・構想/立ち上げデバック
・2輪EV/FI-ECU製品、組立設備設計・構想/立ち上げ
■仕事の魅力:
・MCPTのお客様は日本4大メーカとモーターサイクルワールドメジャーメーカーです。
・生産設備はカスタム機であり、自分の構想・アイデアを入込んだ高効率設備を実現できます。
・自分で考えた生産設備が適用され生産された2輪用電子ユニット製品が全世界へ供給されます。
・海外拠点へライン立上げ出張のチャンスがあります。
・海外経験を含め、国内外の仲間と協力・信頼関係が築け自身の成長できることがやりがいに繋がります。
■配属組織について:
モーターサイクル事業部パワートレインビジネスユニット(MC-BU)では、主に世界の二輪メーカーへFI SYSTEM製品(2輪車用スロットルバルブ及び2輪用電子ユニット)を提供し、環境負荷の低減やEnd Userの生活への利便性向上とFUN to Rideに貢献しています。
生産拠点は、日本(宮城事業所)及び海外拠点(タイ・インドネシア・インド)へ電子ユニット生産ラインを設置しており、海外に直接出向き(海外出張)、生産ライン設置及び生産設備の改善を実施
■当社の強み:
・年間売上2.1兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。
・世界に先駆けて自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。
■当社の特徴:
・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等