具体的な業務内容
【東京/大田区】アフターサポート職※医療現場に貢献/国内シェア1位/プライム上場EIZOグループ
■業務概要:当社システムを導入頂いたお客様(主に大病院)への、導入後顧客サポート・点検をお任せします。
■やりがい:
ハード、ソフト、モニターなど主要な構成品はすべて自社製品ですので、製品情報が豊富で問題発生時の原因特定もしやすい環境です。高い技術力を背景に製品提供している為、お客様にも喜んでいただける瞬間が多々あり、映像の入力から出力までのハード、ソフトを一気通貫で商品提供しているので高く幅広いスキルが身に付きます。
■業務詳細:
導入後:顧客(医師や看護師、病院のシステム担当者の方)へのアフターサポート、メンテナンス、製品不具合発生時の現場対応等。
■呼出
・夜間呼び出しはありません。
■出張頻度・エリア
・週1〜3日、東日本を担当
■直行直帰
・可能(現地対応開始時刻、事務所への帰着予想時刻による)
■休日出勤
・月2~3回(時期による)
■組織構成:6名(マネージャー1名、メンバー5名)
■同社の特徴
現在同社が扱う医療系システム市場の規模は40〜50億円と言われており、今後は80億円までの成長が予測されています。大手が参入しづらいニッチな市場において、元来培った高い映像処理技術を武器に、現在国内シェア1位を記録しています。
同社が扱う手術映像の記録・管理・視聴システムは、手術現場でのチーム医療に貢献しているほか、学会やカンファレンスなどの学術的用途から、患者とその家族への説明、医療ミス訴訟対策まで幅広く活用がなされおり、今や医療現場に不可欠なインフラとなっております。今後は地域医療における遠隔診断などへの活用が期待されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等