具体的な業務内容
【FP&A】事業推進と収益最大化をリード◆国内eギフト市場で圧倒的シェア◎経営戦略の策定・実行に直結
〜東証プライム上場/eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス〜
■業務内容:
経営目標達成のため、事業部門と経営陣をつなぐ「橋渡し役」として機能し、データと分析に基づいた意思決定支援、収益性改善、及び管理会計の仕組み化を担っていただきます。
1)経営層の意思決定支援
・経営戦略に基づく中期経営計画・年度予算の策定プロセスへの貢献
・月次実績に基づく着地見込み(フォーキャスト)の正確な提示
・予実差異・見通し差異の詳細分析と、それに基づく経営リスク/事業機会の報告
・重要な投資判断(新規事業、設備投資等)における経済性評価・費用対効果分析
2)事業部門の収益性改善と効率化支援
・部門別事業計画の策定支援および、部門KPIの設定・目標への落とし込み
・業績モニタリング、採算性分析を通じた対応策の協議・改善推進
・管理会計に基づくコスト構造分析と、最適化の提案・支援
3)チーム基盤の構築と仕組み化
・全社的な管理会計の仕組み(制度、レポートライン)の整備・標準化
・BIツール導入やデータソース連携を通じた、効率的なレポーティング環境の構築
■ポジションの魅力:
◇経営戦略の策定・実行に直結するポジション
CFO直下で中長期戦略や資本政策に関与。
「過去の数字を語る」だけでなく、「未来の数字を描く」立場として、経営判断の最前線に携われます。
◇管理会計・業績管理の仕組みをゼロから構築
管理会計・レポーティング体制の立ち上げに関わり、BIツールやデータ基盤の設計・導入にも挑戦可能。
データドリブン経営の基盤づくりをリードできます。
◇実力本位の裁量と成長機会
年次に関係なく挑戦・提案が評価される環境。
将来的にはFP&Aチームの中核メンバー、マネージャー候補としてのキャリアを描けます。
■募集背景:
当社は、国内eギフト市場で圧倒的シェア(98%)を誇るプラットフォーム企業として、toC・toB・toG(行政)と多面的に事業を展開しています。
現在は中東企業のM&Aや国内外での新規事業展開、資本業務提携など、非連続な成長機会が加速しています。この非連続な成長と事業の複雑化に伴い、全社的な経営判断の精度をさらに高める必要性が高まっています。
変更の範囲:会社内での全ての業務
チーム/組織構成