具体的な業務内容
【週3在宅/一級建築士歓迎】建設推進担当◆設計審査・積算検査・工事監理◆管理側として全国支援をお任せ
【日本最大手の通信事業グループの安定基盤で長期的なキャリア形成が可能◎/一級建築士としての資格・経験を活かし携帯電話基地局の建設に関する建築審査・管理業務全般を幅広くお任せ!】
■募集背景
今後も事業として携帯電話基地局の建設に関する設計・工事監理業務を持続するため、一級建築士(国家資格)の資格をお持ちの方を募集いたします。
■配属部署の業務概要
・設計算定標準化
・工事費の適正化
・工事規格書の適正化
・VE事務局
・全国算定関連支援業務
・移動無線建築マニュアルの制定、維持管理
■ご担当いただく業務内容
基地局建設にあたる技術的な全国支援を担って頂きます。
(1)携帯電話基地局の建設に関する「設計審査」「積算検査」「工事監理」等の建築審査・管理業務全般
「設計審査」:全国的な設計基準の審査/マニュアル作成(随時アップデート) 等
「積算検査」:各工事に必要な積算業務およびチェック 等
「工事監理」:適切な水準で工事が進んでいるか工程確認/検証、積算のための現場調査 等
(2)建築士事務所の運営に必要な管理建築士としての登録
※ご採用にあたり管理建築士としてのご登録が問題がないことを前提とした募集となります。
■組織構成
ネットワーク事業部におけるネットワーク建設推進部/建設推進部門への配属となります。
・建設推進部門
∟人数:11名(ネットワーク建設推進部/70名程)
∟年齢構成:4~50代の社員が多く、20代の社員も在籍しています。
■働き方
・リモートスタンダード制を敷いており週の大半は在宅での勤務が可能です
・平均残業時間:10H(積算検査があるため7月の残後3カ月は繁忙期となり平均を上回ります)
■当社の魅力
・働き方を自由に選べる(フルフレックス/リモート)ため働きやすい環境
・積算業務やルール作りをしていく業務にあたるため、幅広い業務ができ社会貢献性も高い点
・先端技術に触れられる点/NTT関係の研究所との連携もあり知見が広がる点
・建築事務所やゼネコンとは異なり、自分の仕事を全国に影響させられる通信業界という別軸でキャリアを広げられる点
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例