具体的な業務内容
【伊予郡/未経験歓迎】個別学習塾『ITTO個別指導学院』の教室長候補/完全週休二日制/残業月5h
◇日月休・長期休暇有でワークライフバランス◎キャリアアップも目指せる!社員の約90%は業界未経験スタート◇
ITTO個別指導学院の教室運営(教室長)として、伊予郡・松山市内の教室にて勤務頂きます。
入社後、1年程度は教室長補佐として勤務し、その後教室長に就任していただく流れとなります。
■業務内容:
・教室の運営(※同ポジションでは運営がメインのため講義は極力行いません)
・生徒児童のカリキュラム作成、保護者との面談実施
※入塾されている保護者の方とは主に夏季面談・冬季面談・新年度面談でお会いします。
・新規のお客様対応、入塾説明(塾案内・料金説明・体験事業)
■教育体制:
入社後は東京または大阪にて2日間オリエンテーションを行います。
その後、配属教室にて教室責任者が中心になってOJT研修を行います(平均3〜4か月程度)。
OJT終了後は、2日間の担当者研修(座学)と試験(筆記試験・実技試験)の計3日間を実施し、教室長としてのスキルを確実に身につけます。
■キャリアパス:
教室長補佐⇒教室長
⇒エリアマネージャー(自分の教室+1〜2教室持つ)
⇒エリア部長(エリアマネージャーを統括する)
■働き方について:
当社は完全週休2日制で休日出勤もございません。
長期休暇についてはGW休暇9連休、お盆休み6連休、年末年始休暇9連休(R7年)です。
また、平均残業時間は5時間と、オンオフをつけて働ける環境です。
■1日の流れ:
13:00 出勤、10分間zoom朝礼を行います。
13:20 教室の清掃、資料のまとめ、シフト調整等の事務作業 等
16:00 休憩
17:00 小学生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー
18:00 中高生授業開始、机間巡回、アルバイト講師フォロー
21:30 授業終了、残務整理
22:00 終業、帰宅
■職務のミッション:
まずは「学習習慣をつけること」「態度変容」を促すことが重要となります。
入塾する前は家で勉強しなかった子どもが、入塾後に家で勉強するよう変容の仕掛けをしていくことが、重要なポイントとなります。
週に1〜2回、数十分と短い時間ですが、出来る限り子どもに寄り添い、成功体験を積ませることがまずは重要となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成