具体的な業務内容
【文京区】契約グループにおける調達管理・資産管理◆経済産業省所管の独立行政法人/社会のDX化を推進
【日本の経済産業省所管の独立行政法人/国民が安心して利用できるIT社会の実現に貢献/転勤なし/土日祝休】
■募集背景:
内部の人員の昇進により、非管理職で手を動かすポストがいなくなってしまったことに加え、事業拡大につきもともと人員が不足していたことにより、増員のため募集いたします。
■業務内容:
当機構財務部(契約グループ)にて、関係法令等の遵守の上、主に以下の業務を担当していただきます。
(1)調達管理業務
・契約締結に係る事務(契約に関する事前相談、仕様書や契約書内容の確認、契約方式の選定、予定価格の算定、入札・随意契約等の手続き及び締結、検収の確認作業等を含む)
・支払事務処理状況の確認(請求書の授受・確認及び概算払・精算払等の手続き等を含む)
・リスク回避・指導、BCP対策
・トラブル発生・対処状況の把握、対処指導
・関係法令・会計手続き等との整合性等の確認及び指導(機構内)
・機構内関係部署・主務省との連携・調整
・国税調査・会計検査院検査等に対する対応 等
(2)人材育成・管理
・時間外勤務時間の適正管理
・下位職員に対する課題の明示及び指導助言
・グループ内のコミュニケーション 等
(3)その他上述の業務に付帯する業務
■契約グループ体制:
・グループリーダー1名
・グループリーダー補佐(主幹)1名
・主任3名
■ジョブローテーション:
2〜4年ごとに異動(ジョブローテーション)となる可能性があります。
ご自身の希望担当業務や経験、スキルなどを踏まえて配属し、キャリアアップにつなげることが可能です。
■独立行政法人情報処理推進機構(IPA)について:
◇2004年に発足してから今日に至るまで、IPAは、経済産業省の政策実施機関として日本のIT施策を企画立案し、実践する取り組みの一翼を担ってまいりました。
◇国民の皆様が安心できるIT社会を実現するため、情報セキュリティ対策の実現、IT人材の育成、IT社会の動向調査・分析・基盤構築と、3つの分野を軸として、さまざまな事業に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成