具体的な業務内容
【新宿/転勤無】法人営業(課長候補)◆海外メーカーの新規拡販をお任せ/英語力活かせる/
〜50・60代活躍中/裁量権◎優良海外製品の発掘・販路拡大をお任せ/グローバルな活躍可能〜
■業務概要
海外メーカー(アメリカ・EUなど)の電子部品・機構部品・電磁波対策部品の日本国内販売において、新規顧客の開拓・販路拡大を企画・実行をお任せします。
■職務内容:
海外サプライヤーの国内販売における新規顧客開拓のマネジメント、チーム育成をお任せいたします。
<具体的には>
・社長とのミーティングをベースに営業開拓のアイデアの企画提案
・リファラル営業の推進
・新規営業チーム構築の企画提案
・新規向け営業ツール作成
・マーケティング戦略の立案などを通じて社内の営業体制構築の中心として活動
※海外メーカーの担当者が日本に来ることが多いため、海外への出張頻度は多くても年1〜2回程度です。
※将来的に、現地の工場を視察するようなことが発生すれば、頻度は上がる可能性があります。
■課題/ミッション:
現状の既存顧客からの問い合わせやWEBサイト掲載の集客モデルから、今後は新規顧客開拓のチームを設立による、注力取り扱いメーカーの販売戦略の策定から日本市場への浸透を積極的に進めていきたいと考えています。
先々はこういった営業活動を全社的に取り組めることで、日本では知名度がさほど高くない海外の魅力的なメーカーを見つけ出し、日本の顧客に紹介して、双方のビジネス発展に主体的に貢献できる会社になっていきたいと考えております。
■組織構成:
営業4名、営業アシスタント2名、海外メーカーとのやり取りを含む業務を行うマーケティングチーム2名などが在籍しています。
営業担当は現状既存顧客への営業活動をメインとしているため、本ポジションは新設のポジションになります。3〜5年くらいをかけて新チームの立ち上げをイメージしています。
■アピールポイント:
・国内の大手電子機器メーカーとの長年の取引実績があり、安定的なビジネス基盤があります。また、10年ほど前から海外メーカーの直接の取り扱いを強化し、二次店ビジネスの脱却が見えつつあります。加えて、数年前の電子部品の特需で一時的にではあるものの大きな利益が出たため財務基盤が盤石で、陣容を拡大して積極的に事業拡大を進める財務体力があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成