具体的な業務内容
【長崎】IT営業|リーダー候補※三菱重工Gへ機器・ライセンス販売◆フレックス・盤石な事業基盤
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開
◆三菱重工Gの内販100%のため、ユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる
◆年休126日/フレックス・在宅可/残業月平均13.9時間で働き方◎
■業務内容:
◎NWおよびセキュリティ機器の選定を含むインフラ運用を統括し、上位者や顧客への提案を行います。
◎多様なステークホルダーと協働し、進捗・リスク・コストを一貫して管理し、成果の最大化を図ります。
これらの業務を通じて、革新的かつ安全な IT基盤の構築により、組織と顧客双方の価値向上を実現します。
■本ポジションの魅力:
◎お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。
◎日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できます。
◎NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができます。
■働き方:
◎フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っています。
◎全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる環境です。
■当社の特徴:
三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成