具体的な業務内容
【埼玉県さいたま市】ベンチャー企業の総合職◆教育制度・福利厚生充実/社長と距離が近い/新設オフィス〜
■配属先について
配属先については本人の適性と希望、各部署からの要望を考慮して配属先が決定していきます。どの事業でも「年功序列・学歴・職歴・性別等の概念を排除して完全実力主義」のため自分の実力があれば年齢問わず最短でキャリアアップできる環境です。当社ではそれぞれの各事業・各チームのリーダーに権限移譲が大きいため、リーダーは自分が1オーナーとしてバーチャル経営を体現してもらうことで経営感覚を磨いてもらうことも成長の後押しを実現しているポイントです◎
■職務内容
※下記いずれかの事業に携わっていただきます。
【小売事業】
モバイルショップの運営。1店舗の経営を店長に権限移譲し、一オーナーとして店舗を経営
人材育成・スタッフのモチベーション向上・売上管理・シフト管理・商品管理・販売戦略立案・イベント企画など
【卸売事業】
事業パートナー様に商品の提供、商談、販売促進支援や販売手法の共有、収益コンサルティング(売上・インセンティブ把握)といった運営・販売全体のサポート支援、自社企画製品の開発、通販領域の分野においてECサイト運営
【ソリューション支援事業】
ITソリューションを、DX時代のモバイルソリューションとしてご提案、自社企画・OEM・製造・販売をワンストップで行います。
■組織構成
男女比は半々。これまで新卒採用メインで、20代を中心とした組織構成です。
直近中途で採用したメンバーも活躍中です!
■教育体制について
教育制度が充実している会社です。
入社カリキュラムがあり、業務を行う上で必要な基礎知識について研修を行います。 未経験の方でも早く基礎知識を取得出来るように集中して学ぶカリキュラムを組んでおります。
また社長とお話する機会も多いのが特徴です。社長塾、社長グリップ(社長へ直訴して1対1で会社ビジョンと個人ビジョンのすり合わせ)などの珍しい取り組みがたくさんあります。
■キャリアステップ
複数チームを統括する「マネージャー」「スーパーバイザー」「事業部長」といった事業統括責任者、教育責任者、他事業部への挑戦・新規事業開発の立上げ、また本人のスキルや適性と希望に応じて企業の中枢を担う「経営企画」「管理部」「人事部」「新規事業開発・立上げ」等様々な職種へステップアップすることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成