具体的な業務内容
【東京】営業事務<受発注管理など>◆30・40代活躍◎残業5h程・年休125日◆創業135年化学商社
〜年間休日125日・創業135年の安定企業の営業事務〜
■業務内容:
同社の一般事務として従事頂きます。具体的には以下の通りです。
・システムを使った受発注業務
FAX・メール等で注文書が届くので、そちらをシステム上に入力いただきます。
・仕訳伝票、納品書、請求書の作成および送付
・電話応対/来客対応
・各種書類ファイリング作業/営業社員からの問い合わせ作業
■働き方:
年間休日125日(土日祝)
残業:5時間前後 ※繁忙期10〜20時間程度
■組織構成:
7名(20代〜60代)
■入社後のフォロー体制:入社後はOJTにて業務を覚えていただきます。
最初は電話応対やシステム入力から覚えて頂きます。
■会社の特徴・魅力
・1887年創業、創業135年の歴史ある会社です。歴史のある会社ですので保守的なイメージが先行しがちですが、「今よりも会社をよくしていこう」という想いを持った社員が数多くいます。また、少数精鋭で活動しているため、社員同士の繋がりが濃く、仕事や働き方の相談がしやすい環境となっています。
・化学原料品と聞くと、文系の方は敬遠されるかもしれませんが、実社会では非常に身近で、我々の生活に欠かせない存在です。文系の方や化学の知識が無い方、不安に感じるかもしれませんが、身の周りにある身近な日用品などに使用されておりますので意外と親しみやすい商材です。ご安心ください。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成