具体的な業務内容
【袖ヶ浦】外調機・空調機の工事監督◆平均勤続年数13年/残業10H程/土日祝休/年休123日/転勤無
〜腰を据えて長期就業したい方へ!平均勤続年数13年◎70代で活躍中の社員も在籍!/大手取引多数の安定企業/土日祝休・残業10H未満・年間休日123日で働きやすい環境〜
■業務概要::
外調機(外気処理空調機)・空調機を中心とした建築設備(主に空調・電気・保守)の工事・保守に関する監督業務全般を担当いただきます。
施工・保守の品質、安全、工程、コストを管理し、電気の知識を活かしながら関係者との調整業務も行います。
■業務詳細:
(1)空調・外調機設備に関する施工管理
・空調設備(外調機、空調機、冷却塔等)の保守・点検工事における現場管理
・工程・品質・安全・原価管理の実施
・現場巡回・KY活動・作業者への技術指導
(2)電気・計装関連工事管理
・空調機器と連動する電源工事、計装(制御盤、センサー類)施工の監督
・制御系統の試運転・調整・トラブル対応
・電気系の施工図確認・技術的判断の実施
(3)維持管理・法定点検
・設備の定期点検、簡易修繕、故障時の一次対応
・冷凍機・空調機などの法定管理
(4)書類作成・調整業務
・見積書・施工計画書・施工図・工程表の作成
・工事完了報告書、法定点検報告書の作成
・施主・協力業者との打合せ・技術的な折衝対応
■対応案件:
三井化学V・HUB SODEGAURA
※場合によって、三井化学株式会社 茂原分工場・三井化学(株)市原工場・三井化学サンアロイ・その他 対応あり
■就業環境
・土日祝休み
・残業10時間未満
・転勤なし
■同社の特徴・魅力について
\先端技術に関わる事が可能な環境/
大手化学会社の三井化学社との深い関連性・お取引実績がございます。
またその他の会社も大手の冷媒を製造している企業や、大手ガス製造の企業との業務に従事頂きます。
先端の仕事に関わる事が出来る技術者としてはやりがいのある環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例