具体的な業務内容
【港区】人事(採用担当)◆職種未経験歓迎/フレックス・リモートあり/医療アパレルメーカー/IPO準備
【16期連続増収&グローバル展開の成長企業/16期連続増収◎/IPO準備中/年休127日/リモートあり/土日祝休み・フレックス/大きな裁量を持ってステップアップ可】
グローバル展開を進めながらIPO準備を進行中で、次の成長ステージに向けて事業・組織ともに変化のタイミングを迎えている同社。その中で今回、人事部門の将来を担う若手人材を新たに募集、入社後は現採用担当のもと、アシスタントとして採用の基礎を身につけ、段階的に採用担当としてステップアップいただきます。成長意欲と柔軟性を活かし、拡大フェーズで人事職に挑戦したい方をお待ちしています。
<STEP 1:入社後>
まずは採用アシスタントとして、事業、組織、採用業務の全体像をOJT形式で学びます。
・候補者対応・面接調整 ・求人作成・掲載 ・各種採用媒体の運用管理 ・ダイレクトスカウト運用
<STEP 2:採用担当として独り立ち>
半年後〜を目安に、徐々に採用担当として裁量範囲を広げます。
・候補者スクリーニング ・イレギュラー対応の社内調整 ・募集開始・求人作成に向けた社内ヒアリング ・採用予算管理・作成
<STEP 3:採用関連業務の拡大>
採用精度と効率の向上のため、周辺業務にも取り組みます。
・採用広報の企画、運用(媒体・プラットフォーム運用、コンテンツ制作、イベント企画など) ・新卒採用の企画、実行 ・採用フローの見直し・改善提案 ・新規求人媒体や人材紹介エージェントの開拓
■組織:
所属部署:Culture & Community Division
・部長(40代男性1名)
・人事(20代女性1名):採用、人事制度設計、評価運用、研修・育成など(★配属先はこちら)
・労務(20代女性1名):労働時間管理、給与計算など
・総務(40代女性1名):備品・貸与物管理、オフィス環境改善対応など
◎このような経歴からのキャリアチェンジ歓迎!経験が活かせます!
・法人営業:目標から逆算した顧客ナーチャリング・クロージング、予算管理・計画
・マーケティング(特にtoC):広報、オウンドメディア運用、コンテンツ企画
・コンサルタント:課題整理、改善・戦略提案、プロジェクト推進
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成