具体的な業務内容
【リモート可/勝田】部品発注の窓口対応◆外勤・提案あり/日立Gr常駐/転勤無/年休126日(土日祝)
〜日立Gと強固な繋がりありで安定性◎/年休126日(土日祝休)・残業少なめ・リモートワークも可能なのでプライベートとの両立もしやすい環境〜
日立グループ商社へ営業関連業務の人材を派遣している当社にて、当社の派遣先である日立ハイテクに常駐していただき、既存顧客(日立ビルシステム/エレベーター関連)に対し、部品材料の営業窓口としての業務をお任せいたします。
■業務詳細:
・既存顧客向部品の見積作成/受発注/納期管理/品質対応/予算管理等への対応
・顧客、仕入先との受注・発注、品質不具合に関するやり取り
・フォーキャスト入手、関連資料の作成、送付、生産情報の入手
・国内のお客様、仕入先へ訪問しての物量、納期打合せ、納期調整業務、納入の立会い、品質不具合に対しての打合せ
・売上予算、実績作成、達成管理、報告 など
■業務についての補足:
・お客様である日立ビルシステムないしその関連会社にエレベーター関連部品の供給をいただくことが主なミッションです。
・派遣先の営業社員の後方支援業務がメインですが、業務内容は購買・調達の要素が強く調整業務や打ち合わせの機会がございます。
・海外(主にヨーロッパ)から部品の輸入をいただくことも多いです。メールでの対応がほとんどですが、英語の使用機会がございます。
■働き方:
・水戸にお客様先の工場があり、週に1〜2回程度訪問でのお打ち合わせが発生いたします。
・月に1回虎ノ門本社で部門の打ち合わせがあったり、都内のサプライヤーをまわっていただく機会がございます。
・週に1回は交代でリモートワーク可能となっております。
■組織構成:
業務委託契約元(ひたちなか)に常駐勤務して頂きます。ひたちなか営業所は40名規模で、そのうち配属先となるエレベータ向部品グループの人員は約10名ほどおります。(うちEx‐Works株式会社の出向者は5名)
平均年齢は30代半ばです。
■活かせる経験:
・工場への部品などの営業を経験されていた方は特に親和性がございます。
・内勤営業の経験や、購買調達のご経験がある方も知見を活かしていただけます。
・翻訳機を使っていただければ問題ございませんが、メールで英語のやり取りが発生いたしますので、英語に抵抗のない方が望ましいです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成