具体的な業務内容
【仙台】インフラエンジニア◆運用・保守からスタート◆設計・構築など上流工程に携わる機会あり◆土日休み
〜スキルアップの勉強会を開催・キャリアアップできる環境◎/残業月平均10h程/住宅手当・家族手当など福利厚生充実◎〜
■業務内容:
国内の大手自動車メーカーや中堅企業に常駐し、インフラエンジニアとして運用・保守業務を担当します。勤務先のクライアントは仙台駅周辺が中心です。
高い技術力と問題解決能力を身につけ、将来的には上流工程にも携わる機会があります。
■業務詳細:
◇インフラ(Windows/Linuxサーバー、AWSなどのクラウド環境、Oracle/SQLなどのデータベース、ネットワーク)の運用・管理
◇システム障害発生時の原因分析および迅速な対応
◇システム構成図、運用マニュアル、トラブル対応手順書などのドキュメント作成
■キャリアアップできる環境:
運用/保守業務を中心に経験したきた方も、プロジェクトを通じてさらに高い技術力と問題解決能力を身につけることができる環境です。
将来はサーバー・ネットワーク・データベース・クラウドなどの専門領域で設計・構築など上流工程にも携わっていただくことも可能です。
■組織構成:
システムインフラ事業部:52名(平均年齢35.3歳・男女比3:1)
■事業概要:
お客様のビジネスをICTの側面から支援するサービス企業として、幅広く事業を展開しています。
<事業一例>
◇システム開発
お客様要件に基づいたアプリケーション開発において、企画、設計、プログラミング、テストから、維持、運用保守までを対応致します。
◇インフラシステム運用
インフラシステム基盤における、プラットフォーム、ネットワーク、データベース、仮想化基盤環境での障害対応、定期メンテナンス対応、構成変更作業、など、日常的な維持、運用を対応致します。
◇インフラシステム構築
お客様の要件に基づき、インフラシステム基盤の設計、構築を実施します。
Mainframe、分散系サーバー環境での、ハードウェア、ソフトウェアの導入、設定から運用設計、CloudによるIaaS環境の構築など、幅広く対応致します。
◇プロダクト導入支援
システムのニーズに合わせたプロダクト導入のご提案、設計、導入を支援致します。また、導入後の運用設計、維持、運用保守までを幅広く対応致します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境