具体的な業務内容
【茨城/職種未経験可】組み込みソフト開発※需要拡大◎電動コンポーネント製品/UIターン歓迎#1044
〜第二新卒歓迎!<未来の自動車づくりを最先端技術で支える>日立とHondaの出資企業/従業員数8万人規模のメガサプライヤー/面接1回〜
■職務概要
今後必要性が拡大する電動コンポーネントの制御設計・組み込み開発をご担当いただきます。
また、開発の取り纏めとしてお客様、社内他部署との折衝、サプライヤーの管理をお願いすることもあります。
<具体的な業務例>
インバータ、オンボードチャージャーなど電動コンポーネントの制御設計・組み込み開発
・顧客要求の分析と展開
・制御仕様(組み込みソフトウェアへの要求)の設計
・組み込みソフトウェアの設計と検証
・顧客開発プロジェクトの管理
<入社後すぐの業務>
まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務を徐々に引き継いでいただきます。
また、インバータに関しては基礎から第一線の技術までを網羅した教育があるため、理解度を確認した上で適したコースを受講いただきます。
<入社6か月〜1年以降>
業務に慣れてきましたら、設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめていただきます。徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして進捗管理などもお任せしたいと考えています。
■やりがい
・Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。
国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。
・電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり、常に技術的にも成長できる環境です。
未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。
■組織風土について
新卒・経験者採用を問わず受講できる最先端技術の教育や、活躍に応じて海外で活躍できる機会の提供など、社員のキャリア形成を積極的かつ継続的にサポートしています。
また、チームワーク主体で課題解決する文化が浸透しており、新たに迎えるメンバーにも早期に戦力になっていただきやすい雰囲気となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等