具体的な業務内容
【京都/課長級】機能性食品素材の営業(海外も有)◇東証プライム上場/研究開発型バイオベンチャー
【東証プライム上場/高速道路代支給・通勤バスあり/ファーマギャバなど機能性素材の開発を行う成長企業】
国内外の食品・飲料メーカー等に対する機能性食品素材のカスタマーサクセス職をお任せします。
顧客の顕在化したニーズに対してそれを具現化し、成功を最大化するための技術面、レギュレーション面の提案・サポートを実施いただきます。
営業や代理店と連携、また社内関係部署を巻き込んで推進いただくため、コミュニケーション能力を活かすことが可能です。
主な顧客側のカウンターパートは各社の経営幹部や開発部門、マーケティング部門などになります。
対象エリアは主に中国・韓国・西日本のお客様を想定しています。特に中国での販路拡大の先頭を担っていただくことを期待しています。
出張頻度等については人によって異なりますが、海外は年に数回の予定です。
■業務フローの一例
提案準備>商談・プレゼン>フォローアップ>商品化支援>上市サポート>販売後のレビューと次のアクション提案
■仕事の魅力:
・健康という人が深い関心を持つテーマで貢献できる喜び、社会的意義
・数多くの論文やアカデミアの知見に触れられる知的好奇心の充足
・日本/グローバル両方市場を行き来しビジネスを構想できるダイナミズム
・顧客の経営課題に深く寄り添い解決に導く中で得られる高い視座
■組織構成:
20〜50代の5名
■当社について:
21日間温めるとヒヨコになる卵は巨大なiPS細胞という発想を原点として、「機能性素材」「通信販売」「バイオメディカル」の3つの事業で急成長しています。
いずれの事業も業界内で優位性を持つ技術や製品を有しており、世界No.1の売上を誇る【GABA】などの機能性素材や【ニューモ育毛剤】をはじめとする自社独自の機能性素材を配合した化粧品や健康食品などがあります。
また近年では、SDGsの観点から未利用の資源をアップサイクルする取り組みも積極的に行っており、卵殻膜(卵の薄皮)から繊維を開発する技術の開発・展開や、アグリ分野ではGABAを生成する過程で生じる副産物を独自の技術でアップサイクルしたバイオスティミュラント資材の開発・展開といった新規事業にも参入しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成