具体的な業務内容
【東京】新規開業ホテルの空間デザイナー(インテリア/FF&E)/東証プライム上場/年休120日
■職務内容
テイクアンドギヴ・ニーズは、コア事業のブライダル事業も継続する一方で、コア事業のノウハウの強みを武器に新規事業として観光産業のホテル事業を始めていく予定。一歩目として、2028年に神戸にホテルを開業予定。今後も増築やリブランドを進めていく予定です。今回そのホテル事業開始に伴い、新規開業ホテルの空間デザイナー(インテリア/FF&E)としてT&Gが手掛けるホテル開発に参画頂きます。
1:職務
空間デザイナーとして、T&Gが手掛けるホテル開発に参画頂きます。
(インテリアデザイナー/FF&Eデザイナー)
・ホテル新築・改装プロジェクトにおける内装デザイン業務全般
・客室・ロビー・レストラン・スパ等の意匠設計、素材選定、図面作成
・家具・照明・ファブリック・アートワーク等のFF&E計画・選定・コスト管理
・プロジェクトマネージャー・コンストラクションマネジャー・建築設計者・施工会社との打合せ、管理
・社内クリエイティブチームと連携したコンセプトメイク、スタイリング提案
■ポジションの魅力
・本ポジションは当社のホテル造りにおいて重要な役割を担って頂く事になります。
経営層との距離も近いこともあり、自己成長の観点において、視野の広がりと視座の高まりに寄与すると思慮されます。
・T&Gホテル事業部は、設立1年の立ち上げ部署です。新規ホテルブランドの立ち上げにチャレンジいただけます。
■事業展望
私たちは業界NO.1企業になっても、挑戦する事、進化する事をやめません。 次なる目標は、国内ウェディングを新しい価値観に”renovate(リノベート)”しながら、ホスピタリティ業界にイノベーションを起こすこと。 日本国内には存在しない「ブティックホテル」という、新たなスタイルのホテルを2030年までに20店舗以上展開していきます。 ブティックホテルとは、そこを訪れることが旅の目的になるような、独自のコンセプトを持った洗練された高品質なホテルです。 今まで培ったノウハウを武器に、私たちが日本のホテル業界に「新たな市場」を生み出し、 ホスピタリティ業界のリーディングカンパニーとなります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等