具体的な業務内容
上尾<英語力活かす>社内の教育企画/在宅勤務やフレックス制有/いすゞGの社用車メーカー/2306
〜東証上場いすゞGの社用車メーカー/大手法人担当の営業をお任せ/土日祝休・在宅勤務制度・フレックス制あり〜
■職務概要:
UDトラックスの社内従業員向けの教育を企画管理運営しているチームで、開発部門における人材育成を支援する、ラーニングデリバリースペシャリストとしてご活躍いただきます。
ビジネスニーズに応じて、学習/能力開発活動の計画、実施を高品質かつ顧客志向で推進していただきます。研修の実施だけでなく、ニーズの把握、学習施策の提案、e-learningコンテンツ作成、経費処理の支援も含まれます。
※講師の仕事ではないので、車両開発などの知識は不要です。
※開発部門の特徴として、外国籍が多いので、業務上でも英語を使う機会があります。
<業務詳細>
■ステークホルダーとの連携:
・開発部門との研修計画の策定
・組織のニーズに基づいた、スキル管理/能力開発の研修提案
■トレーニングの計画と実施:
・能力開発活動やイベントの調整/支援
・研修コンテンツや受講歴の学習管理システムへ登録/管理
・研修イベントの備品/資料などの手配
・メール、Teams、SharePointなどでの情報発信
・動画編集を含む社内研修のe-learningコンテンツ作成
■学習管理システムの管理:
・ユーザーガイド、FAQ、パンフレットなどのコミュニケーション資料作成
・クラウドシステム等を使った研修レポート作成
■開発管理部門のコンペテンスマトリックス管理:
・開発部門のコンピテンスマトリクスの定期的な見直しと更新、ダッシュボードの管理、データ入力、内容確認
・開発部門のマトリックスに基づく、スキルギャップ分析とレポート作成
■UDトラックスについて
UDトラックスは、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。UDトラックスでは、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成