具体的な業務内容
【三重:四日市】品質管理〜世界最大級の総合化学メーカー/年休125日・残業15h程/英語を活かせる〜
〜異業界出身の方も歓迎!/多様な事業領域で安定性◎/年休125日・残業15H程・転勤ほぼ無〜
■業務概要:
品質保証担当として、ISO関連システムに基づいた品質システムの計画・活動・目標の実施を支援いただきます。
原材料、中間製品、完成品の検査に関する品質管理手順、方針、基準に従って行動し、製品が品質基準を満たすことを保証頂くポジションです。
<詳細>
(1)不適合管理(NCM)の推進:不適合管理(製品やプロセスが定められた品質基準や仕様に適合していない場合に、それを特定・記録・分析し、是正・予防措置を講じる一連の管理活動)を主導いただきます。
生産部門および関連部署と連携し、品質不良の原因を調査し、製品の格下げや特別出荷を管理し、地域品質プロジェクトに参加。再発防止のための是正・予防措置の効果的な実施を確保いただきます。
(2)サイト品質管理の支援:ISOシステムの構築・維持・監視・更新を関連部署と連携して実施し、認証取得を確保頂きます。
(3)品質管理(QC)の支援:品質管理手順の確立を支援し、試験の標準化活動を担当いただきます。
(4)外部委託先の品質管理:委託先と協力し、完成品の試験が既定のシステムに従って行われていることを確認いただきます。
(5)原材料・製品仕様/保証契約の管理支援:品質マネージャーのもと、原材料・製品仕様および契約の管理を支援いただきます。
(6)品質コミュニケーション、報告、教育の支援
■魅力:
同社はドイツ系外資企業ですが、1949年に設立され日本での歴史は70年と非常に長いことが特徴です。そのため日本企業のような穏やかな社風があり、なおかつ、年齢にとらわれず実力次第で評価される文化もあります。日本・外資双方の良さを活かした伸び伸びと働きやすい企業です。さらにダイバーシティーを重んじており、女性や外国人社員も活躍しています。
■同社について:
同社は世界最大規模のドイツ化学メーカー『BASF』(売上高8兆円、80カ国352拠点、従業員11万人以上)の日本法人です。
化学製品の売上高において世界1位を誇るグローバルカンパニーにて同社単体でも売上高2000億円、従業員数1007人を誇ります。化学品、高性能製品、機能性材料、農業関連製品、石油・ガスの5事業を展開する総合化学メーカーです。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例